ごみの分別区分と出し方(た~わ)

ごみの分別区分と出し方(た~わ)

家庭ごみの分別区分と出し方(五十音順た~わ)

共通事項
● 燃やせるごみの大きさ
  ・棒状のもの・・・長さ1m以内,直径10cm以内           (注1)
  ・箱状のもの・・・長さが1m以内,胴回りが160cm以内 (注2)
  ・板状のもの・・・1m四方以内,厚さ3cm以内           (注3)

● 金属類の大きさ    (注4)
  黄色のコンテナに入るもの

● 埋立ごみの大きさ (注5)
  18リットル缶より小さいもの
  ただし,板ガラスなどは長さ1m以内

● 粗大ごみを排出者が分解又は壊して排出することについて
 「燃やせるごみ」「金属類」「埋立ごみ」に対応する各素材に分類し,大きさの基準に合致すれば,それぞれ「燃やせるごみ」「金属類」「埋立ごみ」とする 




品目    分別区分  出し方・ワンポイント
耐熱ガラス 埋立ごみ

タイヤ 出せない 購入(販売)店、ガソリンスタンドなどヘ相談

タイヤチェーン(金属製) 資源ごみ

粗大ごみ 1m四方までに切れば「燃やせるごみ」

たんす 粗大ごみ
チャンチャンコ 資源ごみ 透明もしくは半透明の袋に入れるか,ヒモで十文字にしばって。

注射器、注射針 出せない 病院・医院・薬局などへ相談
使い捨てカイロ 埋立ごみ

使い捨てライター 燃やせるごみ 中身を使いきり、布などをかぶせて金づちでたたくなどして、ガスを抜いて

机、いす 粗大ごみ 木製の机やいすなどは、小さく壊せば「燃やせるごみ」

土砂 出せない 自家処理
テストプリント用紙 資源ごみ 紙袋に入れて口をしばって出すか,雑誌などと一緒に、ヒモで十文字にしばって。出しにくいときは「燃やせるごみ」

電気カミソリ 粗大ごみ (複合製品)

電気コード、ケーブル 燃やせるごみ

電気炊飯器 粗大ごみ (複合製品)

電気毛布 粗大ごみ


電卓 粗大ごみ (複合製品)
塗料 出せない 購入(販売)店ヘ相談。少量の場合は不用な紙や布などにしみ込ませて燃やせるごみ」

塗料の空き缶 資源ごみ 中身を空にして(逆さにしてもタレないようにして)

トレイ 燃やせるごみ 食品用の発泡スチロールトレイはスーパーの店頭回収などに協力を
鍋(金属製、ホーロー製のなべ) 資源ごみ
ぬいぐるみ 燃やせるごみ
粘土 燃やせるごみ 土製のものは「埋立ごみ」
農薬 出せない 購入(販売)店、製造元ヘ相談

ノート 資源ごみ 紙袋に入れて口をしばって出すか,雑誌などと一緒に、ヒモで十文字にしばって
燃やせるごみ 丈夫な小袋に入れ、水で湿らせて

柱時計 粗大ごみ (複合製品)

バッテリー 出せない 購入(販売)店ヘ相談

花火 燃やせるごみ 水で湿らせて

燃やせるごみ 危なくないように、フィルムケースなどに入れて。スチール缶に入れテープなどで蓋をすれば「資源ごみ」

ハンガー(金属類) 資源ごみ ビニールの皮膜はそのままで。プラスチックや木製品は「燃やせるごみ」
ピアノ 出せない 購入(販売)店ヘ相談

ビデオテープ 燃やせるごみ
布団(ふとん) 燃やせるごみ 1m四方程度に折りたたみ、ヒモで十文字にしばって

フライパン 資源ごみ

フロッピーディスク 燃やせるごみ

ブロック 出せない 自家処理
ペット小屋 粗大ごみ プラスチックや木製の小屋は小さく壊せば「燃やせるごみ」

ペットボトル 資源ごみ キャップとラベルをはずし,軽く水洗いし,潰してから無色透明・半透明の袋にいれて資源ごみの日にごみステーションへ出すか,随時に回収協力店の店頭ボックスへ。金属製キャップは「資源ごみ」、プラスチック製キャップは「燃やせるごみ」に。
    ペットのトイレ用の砂(プラスチック製) 燃やせるごみ 小袋に入れ、ごみ袋の真中あたりに入れて。糞(少量)も「燃やせるごみ」

ヘルメット 燃やせるごみ
ホイール(自動車) 粗大ごみ

包装紙 資源ごみ 紙袋に入れて口をヒモでしばって出すか,雑誌などと一緒に、ヒモで十文字にしばって

包丁(金属製) 資源ごみ 刃の部分にテープを張り付けるなど危なくないようにして

ホーロー鍋(なべ) 資源ごみ

ホットカーペット 粗大ごみ 1m四方までに切って、ヒモでしばるか、袋に入れれば「燃やせるごみ」

ポリバケツ 燃やせるごみ 注2
  資源ごみ ヒモで十文字にしばって 
マグネット 資源ごみ

マットレス 燃やせるごみ 1m四方程度に折りたたみ、ヒモで十文字にしばって。できなければ「粗大ごみ」。スプリング入りマットレスは「粗大ごみ」

窓あき封筒 燃やせるごみ 窓のビニール部分を取れば「資源ごみ」

窓ガラス 埋立ごみ 割れたところなど危なくないようにテープなど張り付けて、丈夫な無色の透明又は半透明の袋に入れて。袋がなじまないものは、ヒモで十文字にしばって。注5
ミシン 粗大ごみ
毛布 資源ごみ 透明もしくは半透明の袋に入れて出すか,小さく折りたたみ、ヒモでしばって

モーターバイク(50を超えるバイク) 出せない 購入(販売)店ヘ相談

モーターバイク(50以下) 粗大ごみ 廃車手続きをして、燃料・油などを抜いて

物干し竿 粗大ごみ

物干し台(コンクリート台付き) 粗大ごみ
やかん 資源ごみ ホーロー製も「資源ごみ」

薬品の空きびん 資源ごみ きれいに洗って。農薬・劇薬のびん、医療関係で使用していた薬のびんは「埋立ごみ」
ラジオ、ラジカセ 粗大ごみ (複合製品)電池を抜いて
レース製のカーテン・服 燃やせるごみ

レコード(盤) 燃やせるごみ

煉瓦(れんが) 出せない 自家処理
ワンカップ(酒の空きびん) 資源ごみ きれいに洗って

もどる

倉敷市環境リサイクル局リサイクル推進部一般廃棄物対策課(窓口18番)
〒710-8565  倉敷市西中新田640番地 【TEL】 086-426-3375  【FAX】 086-421-0144  【E-Mail】 gwst@city.kurashiki.okayama.jp