斎場施設の利用について
倉敷地区にある中央斎場をメイン施設として、児島・玉島・真備地区にも施設を有し、地域住民の利用に供しています。
火葬のご予約は本庁・各支所市民課窓口などで行っています。
その他の施設のご利用については各斎場へ、必ず事前にお電話でお問い合わせください。
斎場施設
斎場名 |
住所
|
電話番号
|
中央斎場
|
倉敷市福田町福田434-1 |
086-422-0206
|
児島斎場
|
倉敷市児島小川4丁目8-82 |
086-472-2042
|
玉島斎場
|
倉敷市玉島長尾4110 |
086-525-6420
|
真備斎場
|
倉敷市真備町箭田2361 |
―――――
|
施設使用料
区分
|
単位
|
使用料
|
倉敷市
住民
|
倉敷市
住民以外
|
摘要
|
斎
場
棟
|
葬祭室
|
葬儀場 |
28,600円 |
57,200円 |
1回3時間以内。これを超える場合は、1時間ごとに1割増し |
控室
|
1室につき |
7,150円 |
14,300円 |
1回24時間 |
霊安室
|
1体につき |
1,430円 |
2,860円 |
1体24時間以内。これを超える場合は、1時間ごとに55円加算 |
待
合
棟
|
和室
|
1室につき |
4,290円 |
8,250円 |
1回3時間以内。これを超える場合は、1時間ごとに2割増し |
洋室
|
1室につき |
7,150円 |
14,300円 |
1回2時間以内。これを超える場合は、1時間ごとに2割増し |
会議室
|
1室につき |
2,860円 |
5,500円 |
1回2時間以内。これを超える場合は、1時間ごとに2割増し |
※児島・玉島斎場は霊安室のみ、真備斎場は利用施設なし
※金額には、消費税及び地方消費税を含みます。
問い合わせ先
倉敷市中央斎場
電話番号 086-422-0206
開場時間
午前9時から午後5時30分まで
火葬許可時間
午前10時から午後4時まで
※真備斎場は午後3時30分まで(以降のご希望は真備支所でご相談ください)。
※友引の日は当日の午前中までにご申請ください。
※12月31日は最終許可時間を午後6時まで延長します。
※許可時間と実際の火葬時間は異なります。詳しくは、各斎場にお尋ねください。
休業日
- 中央斎場‥‥‥毎月第2・第4の友引の日
- 児島斎場‥‥‥毎月第2以外の友引の日
- 玉島斎場‥‥‥毎月第4以外の友引の日
- 真備斎場‥‥‥友引の日は基本的には休みますが、希望があれば受け付けます。(本庁市民課に要相談)
※各斎場とも1月1日は休業です。1月2日、3日は玉島斎場のみ開場します。