G7倉敷労働雇用大臣会合推進室

G7倉敷労働雇用大臣会合推進室
倉敷アイビースクエア

G7サミットとは

G7サミット(主要国首脳会議)とは、仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国並びに欧州理事会議長及び欧州委員会委員長が参加して、毎年開催される国際会議です。
G7サミットでは、自由、民主主義、人権などの基本的価値を共有するG7首脳が一つのテーブルを囲みながら、世界経済、地域情勢、様々な地球規模課題について、率直な意見交換を行います。
G7サミットの日本での開催は、2023年が7回目となります。

2023年4月22日(土曜日)・23日(日曜日)の日程でG7倉敷労働雇用大臣会合の開催が決定

 2023年日本開催の主要国首脳会議(G7広島サミット)に合わせて行われる「G7倉敷労働雇用大臣会合」が、倉敷市で開催されることになりました。2016年のG7倉敷教育大臣会合に続き、倉敷市でのG7関係閣僚会合は2回連続となります。

 デジタル化や脱炭素化、新型コロナウイルス感染症の拡大など、昨今の構造変化の時代においては、社会発展の基盤である働く人々と企業が、さまざまな環境変化に対応し、共に変革を遂げていくことが、持続可能な地域・社会を支える上で重要です。各国の閣僚に倉敷市の労働・雇用の歴史や環境に触れてもらうとともに、伝統文化を発信し、地域の発展・活性化につながるように準備を進めてまいります。 

G7倉敷労働雇用大臣会合推進室
〒710-8565  岡山県倉敷市西中新田640番地 【TEL】 086-426-3244  【FAX】 086-426-3288  【E-Mail】 lab-smt@city.kurashiki.okayama.jp