令和7年度 呼吸器の健康相談
イベントカテゴリ: 保健・福祉 健康づくり
このページはWeb版広報くらしきに掲載されています。
- 開催日
- 
2025年10月2日(木曜日) 、10月30日(木曜日) 、11月6日(木曜日) 、11月20日(木曜日) 、12月4日(木曜日) 、12月11日(木曜日) 
 2026年1月8日(木曜日) 、2月5日(木曜日) 、2月12日(木曜日)
- 開催時間
- 
受付時間:午後1時15分 から 午後2時00分 まで(全9回) 
- 開催場所
- 
倉敷会場(倉敷市休日夜間急患センター:倉敷市新田2689) 
 令和7年10月 2日(木曜日)・11月20日(木曜日)・12月 4日(木曜日)
 令和8年 2月12日(木曜日)
 水島会場(水島支所5階診察室:倉敷市水島北幸町1-1)
 令和7年10月30日(木曜日)・11月 6日(木曜日)・12月11日(木曜日)
 令和8年 1月 8日(木曜日)・ 2月 5日(木曜日)
 
- 対象
- 
倉敷市内在住の方で、例えばこんな症状のある方 
 ・息切れが気になる ・たんのきれが悪い
 ・胸がゼーゼー・ヒューヒューする
 
- 内容
- 市内住民を対象に、医師・保健師・栄養士(各1名)が、呼吸器疾患(ぜ - ん息やCOPD等)に関する相談を受け、健康回復や保持および増進に - 関する知識の普及や意識の向上を図る。 
- 申込み方法
- 
不要 
- 費用
- 無料
- 問い合わせ先
- 倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 医療給付課
 〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
 電話番号:086-426-3398 ファクス番号:086-423-1161
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。













