ガイドヘルプボランティア養成講座

ページ番号1020080  更新日 2025年8月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 保健・福祉

このページは広報くらしきに掲載されています。

開催日

2025年9月7日(日曜日)

開催時間

午前9時30分 から 午後4時30分 まで

(受付は午前9時より)

形態
講座・教室
開催場所

くらしき健康福祉プラザ ボランティア交流室など

内容

視覚障がい者の外出のお手伝いをしていただくボランティアの養成講座

講話、実技演習(ボランティアグループ ガイドヘルパー「手のひら」)

申込み方法

必要

倉敷ボランティアセンターへ電話で申込み

申込み締め切り日

2025年9月6日(土曜日)

費用

700円(昼食代、保険代として)

※実技(買い物)にかかる実費(200円に消費税程度)が別途必要となります。

定員
20名(定員になり次第締切)
主催
倉敷市社会福祉協議会 倉敷ボランティアセンター
持参品
動きやすい服装・運動靴
問い合わせ先

倉敷市社会福祉協議会 倉敷ボランティアセンター

電話086-434-3350 ファクス086-434-3357

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3321 ファクス番号:086-422-3389
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課へのお問い合わせ