令和7年度 福祉講演会(水島)
イベントカテゴリ: 保健・福祉
このページは広報くらしきに掲載されています。
- 開催日
-
2025年10月25日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
(開場 午後1時00分~)
- 形態
- 講演会・セミナー
- 開催場所
-
水島公民館 2階 大ホール
- 対象
-
どなたでも参加可能
- 内容
演題「地域ぐるみで支える介護」~認知症の人と“今ここ”を楽しむ~
「老いと演劇」OiBokkeShiを主宰する俳優で介護福祉士の菅原直樹氏の講演。倉敷市社会福祉協議会の基本理念である「地域でつながり だれもが 安全安心に暮らしていける 支え合いのまち」を実現するため、近隣同士の声かけや地域ぐるみの支え合いの活動、暮らしの中の様々なつながりを実感し共有することで、お互い様の意識を育み、地域課題を「丸ごと」解決できる支え合いの意識の醸成を目的として実施します。
- 申込み方法
-
必要
参加申込書に必要事項を記入のうえ、ファクスを送ってください。電話でも可。
- 費用
- 無料
- 定員
- 300名(先着順・定員になり次第締切)
- 講師
- 菅原 直樹 氏(「老いと演劇」OiBokkeShi主宰)
- 主催
- 社会福祉法人 倉敷市社社会福祉協議会
- 問い合わせ先
-
倉敷市社会福祉協議会 水島事務所
〒712-8062
倉敷市水島北幸町1-1
電話086-446-1190 ファクス086-440-0154
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3321 ファクス番号:086-422-3389
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課へのお問い合わせ