夏休み昆虫標本づくり教室
日時: 8月10日(木曜日)
(1)9時15分~12時15分、(2)13時15分~16時15分
会場: 倉敷市立自然史博物館 地階講義室
(倉敷市中央2-6-1)
※専用駐車場はありません。
近隣の有料駐車場か、倉敷市役所本庁舎の駐車場をご利用ください。
対象: 小学生
定員: 各回36人(小学生の席数、保護者は立ち見となります)
参加費:無料
内容: 昆虫標本づくりの基礎として、5種類の作り方を学びます。
「チョウ・ガ」
「甲虫・セミ」
「トンボ」
「バッタ・キリギリス」
「1cm程度の昆虫(テントウムシ・カメムシなど)」
持参品など
標本にする昆虫各1~2点程度。
(チャック付ポリ袋に密封して冷凍保存。乾燥した標本は不可。)
それぞれ大きなものの方が作業がしやすいので、できるだけ大物を狙って採集してください。