令和3年度「エコアクション21認証取得研修会」の参加者を募集しています
環境マネジメントシステムの「エコアクション21」をご存知ですか。
「エコアクション21」は、環境省が策定し、普及を進めている環境マネジメントシステムです。容易に取り組めるよう工夫されており、ISOよりも、国内取引を中心とする中小規模企業向けの認証制度として認知されています。
認証取得により、環境負荷の低減やコスト削減、信頼性の向上、入札加点、優良産廃処理業者認定制度や取引先からの環境配慮要求への対応などのメリットが期待できます。
倉敷市ではその認証取得を支援するため、エコアクション21認証取得・登録に向けた研修会を開催します。参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。
研修会では、エコアクション21の認証取得を目指す事業者を対象に、全4回の研修を実施します。システムの構築に必要な計画等の作成や認証取得への具体的なアドバイスを受けることができます。
日時
令和3年4月20日(火曜日)
5月18日(火曜日)
6月22日(火曜日)
8月17日(火曜日)
各回
13時30分から16時まで。
※4回全てに参加していただく必要がありますので、可能であれば複数人での参加をお願いします。
場所
オンライン(ZOOM)にて開催
参加者には、参加用URLを送付します。
対象者
エコアクション21の認証登録を希望する県内の事業者 6社程度
(ただし、3社以上の参加希望があった場合にのみ開催となります。)
参加費
無料
内容
エコアクション21の認証取得・登録を目指し、全4回の研修でエコアクション21の審査員が具体的にアドバイスします。
申込方法
チラシ裏面の参加申込書に記入のうえ、岡山県環境保全事業団までFAXまたはメールでお申し込みください。
<申込先>
公益財団法人 岡山県環境保全事業団 (エコアクション21地域事務局)
FAX :086-298-2496
メール:ea21@kankyo.or.jp
※チラシはこちらから
【チラシ.pdf】(493KB)
申込期限
令和3年4月16日(金曜日)
お問い合わせ先
公益財団法人 岡山県環境保全事業団 (エコアクション21地域事務局)
岡山市南区内尾665-1
TEL:086-298-2122
主催
岡山県、倉敷市
(協力)エコアクション21地域事務局
岡山県環境保全事業団
関連ホームページ
○ 一般財団法人 持続性推進機構(IPSuS)のエコアクション21関連サイト
○ 公益財団法人岡山県環境保全事業団のエコアクション21地域事務局関連サイト