かかりつけ医のいる方
かかりつけ医をお持ちの場合は、かかりつけ医へ電話でご相談ください。
特に、お子さんは風邪の症状を認めやすく、また症状を正確に訴えられないこともあることから、相談の目安に関わらず、小児科医による診察を必要とすることがあります。このため、受診に迷う場合は、かかりつけ小児医療機関に電話で相談してください。詳しくはお子さんに受診を迷う症状がある場合についてをご確認ください。
かかりつけ医のいない方
かかりつけ医をお持ちでない場合は、発熱や風邪のときは「かかりつけ医」等に、ご相談を(岡山県ホームページ)で診療・検査医療機関を検索していただくか、新型コロナウイルス受診相談センターへご相談ください。
【倉敷市新型コロナウイルス受診相談センター(24時間対応)】
平日9時~21時・土日祝及び年末年始(12月29日~1月3日)9時~17時
※上記以外の時間は応答メッセージに従ってください。
TEL:086-434-9819
FAX:086-434-9805(平日9時~17時)
【岡山県新型コロナウイルス受診相談センター(休日)】
土日祝8時~18時
TEL:086-226-7925
(担当医療機関へ転送)
一般的な問い合わせ
- 発熱や風邪等の症状はないが、感染に不安がある方
- どこに相談すればいいかわからない方
【岡山県電話相談窓口】
24時間対応(FAX:平日9時~17時)
電話による相談が出来ない方については、FAXでの相談も受付けています。
TEL:086-226-7877
FAX:086-225-7283
【厚生労働省電話相談窓口】
9時~21時
TEL:0120-565653(フリーダイヤル)
【倉敷市コールセンター】
8時~21時(年中無休)
TEL:086-426-3030(※おかけ間違いにご注意ください)