消費生活センター

消費生活センター

消費生活相談専用電話:086-426-3115
相談時間:8時30分~17時00分 月曜日~金曜日(土日祝、年末年始休み)

(Eメール、FAXでの相談は行っていません)

相談について

 消費生活センターでは、商品やサービスの契約に関する、個人の消費者の方からの相談に専門の相談員が応じています。受付の時には住所、氏名などをお伺いしますが、プライバシーには十分配慮しており秘密は厳守します。

 契約などでわからないことや疑問に感じたときは、早めに電話などでご相談ください。

 なお、相談には事実確認が重要ですので、なるべく契約者本人からご相談ください。

相談方法

 来所または電話にて受け付けています。Eメール、FAXでの相談は行っていません。

予約について

 来所による相談は予約が優先です。電話にて相談日時などを事前に予約してください。

警察官や銀行職員などになりすます特殊詐欺にご注意ください!

 特殊詐欺と思われる不審電話の情報が寄せられています。特殊詐欺とは、主に高齢者をターゲットに、自宅の固定電話に嘘の電話をかけるなどして、対面することなく相手を信頼させ、現金やキャッシュカードなどをだまし取るといったものです。

事例

  • 警察官や銀行職員を名乗り、「キャッシュカードが不正に使われている。」などと言い、ニセ職員が自宅を訪問してくる。
  • 市職員を名乗り、「保険料の還付金がある。口座番号を教えて欲しい。」などと言い、ATMに誘導される。
  • スマートフォンなどのSMS(ショートメッセージサービス)で、「有料動画の未納料金が発生しています。」などと架空請求される。

対策

 身に覚えのない電話やSMSがあった場合、相手にせずに最寄りの警察署や倉敷市消費生活センターに相談してください。また心当たりがある場合であっても、いったん電話を切って担当する部署等に電話をかけなおしてください。

 特殊詐欺は、主に自宅の固定電話にかかってくる電話から始まりますので、特殊詐欺防止機能付き電話機の設置が有効です。倉敷市消費生活センターでは、特殊詐欺防止機能付き電話機等の購入補助と通話録音装置の1年間無償貸出を行っております。リンク先にて条件等を確認のうえ、ご活用ください。

岡山県内の特殊詐欺発生状況など

【参考リンク】岡山警察ホームページ

岡山県の特殊詐欺発生状況

特殊詐欺 今流行の手口はこれだ!

 

〜国民生活センターの注意情報もご参照ください〜

国民生活センターのロゴ。クリックすると国民生活センターのホームページにつながります。