指導監査課

指導監査課

令和5年度社会福祉法人役員研修会(7月7日開催)

社会福祉法人

 社会福祉法人は、社会福祉法第24条の規定により、社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、

効果的かつ適正に行うため、自主的にその経営基盤の強化を図るとともに、その提供する福祉サービスの質の向上

及び事業経営の透明性の確保を図らなければならないとされています。

 本年度は、その際に役立つ知識を習得し、法人運営の向上を図り、もって当該社会福祉事業の適正かつ円滑な推

に資することを目的として、法人役員の皆様を対象とした研修会を次のとおり開催します。

               記

日時   令和5年7月7日(金曜日) 13時30分~16時00分(13時から受付)

場所   くらしき健康福祉プラザ 5階 プラザホール (倉敷市笹沖180番地)

内容   (1)社会福祉施設の非常災害対策と事業継続計画(BCP)について

     (2)令和5年度社会福祉法人等の指導監査について 

指導監査課の業務内容

  • 社会福祉法人及び社会福祉施設の指導監査に関すること。
  • 社会福祉法人の設立,定款変更及び解散の認可等に関すること。
  • 指定居宅サービス事業者,指定地域密着型サービス事業者,指定居宅介護支援事業者,指定介護老人福祉施設,指定介護療養型医療施設,指定介護予防サービス事業者,指定地域密着型介護予防サービス事業者,指定介護予防支援事業者,介護老人保健施設及び介護医療院の指導監査に関すること。
  • 指定居宅サービス事業者,指定地域密着型サービス事業者,指定居宅介護支援事業者,指定介護老人福祉施設,指定介護療養型医療施設,指定介護予防サービス事業者,指定地域密着型介護予防サービス事業者及び指定介護予防支援事業者の指定並びに介護老人保健施設及び介護医療院の開設の許可に関すること。
  • 有料老人ホームの立入検査に関すること。
  • 指定障害福祉サービス事業者(介護給付費の算定及び取扱いに係る部分を除く。)の指導監査に関すること。
指導監査課
〒710-8565  倉敷市西中新田640番地 :  【TEL】 086-426-3297  【FAX】 086-426-3921  【E-Mail】 audiwlf@city.kurashiki.okayama.jp