概要
申請は、10月31日をもって受付を終了しました。
補助対象者の主な要件
- 市内に主たる事業所を有する中小企業者等
- (実績報告までに)新型コロナウイルス対策取組宣言を行っていること
新型コロナウイルス感染防止取組サイト
- 雇用保険の適用事業主であること
補助の概要
詳細は申請の手引きをご覧ください。
申請の手引き(PDF)
よくある質問(PDF)
補助金交付要綱(PDF)
様式
添付書類については、各様式に付属するチェックシートで確認してください。
申請書類
申請書類チェックシート
申請書類チェックシート(PDF) ※申請前に添付漏れがないか確認してください。
申請様式一式
※施設整備コースと勤務制度改善コースでそれぞれ1回申請できます。なお、申請は各コースごとに行ってください。
申請様式一式(Word) 申請様式一式(PDF)
税証明交付申請書
※市税の納税証明書の取得については、所定の様式を使用し、お近くの税証明交付窓口に申請してください。
税証明交付申請書(Excel) 税証明交付申請書(PDF)
実績報告
実績報告書類チェックシート
実績報告書類チェックシート(PDF) ※申請前に添付漏れがないか確認してください。
実績報告様式一式
実績報告様式一式(Word) 実績報告様式一式(PDF)
※領収書の「但書き」を忘れないようご注意ください。
事業計画を変更する場合
変更後の見積書を添えて、変更承認申請書を提出してください。
変更承認申請書
変更承認申請書(Word) 変更承認申請書(PDF)
申請の流れ

- 交付申請書を倉敷市にご提出ください。(郵送可)
- 内容を審査後、対象となる場合は、倉敷市から交付決定通知をお送りします。
- 必ず交付決定後に事業を実施してください。
- 事業完了後、発注先への支払いが済みましたら、実績報告書を市にご提出ください。
- 内容を審査後、倉敷市から補助金額確定通知をお送りします。
- 確定通知に同封した請求書に記入いただき、ご提出いただきましたら、市から補助金を交付します。
申請期間
令和4年8月8日(月曜日)〜令和4年10月31日(月曜日)
※交付決定額が予算に達した場合、申請を締め切ります。
※令和5年2月28日(火曜日)までに事業および発注先への支払いを完了し、実績報告を提出する必要があります。
問い合わせ・申請先(郵送可)
〒710-8565
岡山県倉敷市西中新田640番地
倉敷市 労働政策課
TEL:086-426-3415
FAX:086-421-0121
Mail:lbrpol@city.kurashiki.okayama.jp