令和4年度「くらしき きらめきのみち」イルミネーション(2022年11月5日〜2023年2月14日)

倉敷市の明るい未来をイメージした「くらしき きらめきのみち」イルミネーション。
今年は倉敷みらい公園とあちてらす倉敷を、約18万球のLEDで幻想的にライトアップします。
期間中は、無料体験型ワークショップやフォトコンテストも開催!
冬だけの特別な「きらめき」の中で、家族や友人と一緒にすてきなひとときを過ごしてみませんか。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしています!
(画像をクリックすると別画面で開きます。)
「くらしき きらめきのみち」の特徴
その1:駅近イルミネーション
JR倉敷駅すぐ!アクセス抜群!仕事・学校帰りや買い物ついでにも気軽に楽しめます。
その2:ノースエリア「倉敷みらい公園」
今年は「冒険」がテーマ!
大小さまざまな星のオブジェが並び、星を探しながら散策を楽しむことができる「星の世界」のエリア、バラを敷き詰め光の花畑を表現した「花の世界」のエリアなど、エリアごとに異なる演出が施されます。
「星の世界」では、星型ライトやカーテンイルミネーションが川面へキラキラと映り、どこまでも続く星空へといざないます。
「花の世界」では、光の藤棚の下、色とりどりのお花畑を散策できます。鹿もお散歩しているかも!?
また、11月12日(土曜日)から11月25日(金曜日)には、期間限定で樹木のライトアップカラーも変わり違った印象が楽しめます。
ぜひ、緑道沿いの水や緑を活かした倉敷みらい公園ならではのイルミネーションをお楽しみください!
その3:サウスエリア「あちてらす倉敷」
今年は、「優雅」がテーマ!
倉敷中央通りに沿いがゴールドに輝く光の道に! 中央通路では、高さ約4mの迫力ある映像演出が楽しめます。芝生広場では、大小の希莉光(きりこ)あかり型モニュメントが出現。(希莉光あかりのページへ)
古き良き時代と現代が融合した優雅なひとときをお過ごしください。
まちなかにある、華やかな演出をお楽しみいただけます!
あちてらす倉敷のページへ
あちてらすぽっとのページへ
その4:イルミネーションだけじゃない!無料で楽しめるイベントも
イルミネーション期間中に、 体験型ワークショップとフォトコンテストを開催します。誰でも無料で楽しめるイベントですので、ぜひご参加ください!
(イベント情報へ)
イルミネーション基本情報
点灯期間・時間
- 令和4年11月5日(土曜日)から令和5年2月14日(火曜日)まで
- 毎日17時から23時まで
会場


画像をクリックすると別画面で地図が開きます。
- 倉敷みらい公園(倉敷市寿町12-1)
- あちてらす倉敷(倉敷市阿知3丁目9-1)
お車でお越しの際は、周辺駐車場をご利用ください。
共催
三井アウトレットパーク 倉敷、アリオ倉敷