G7倉敷労働雇用大臣会合応援事業 高梁川流域連携中枢都市圏事業【働き方フェア】
田村淳さんによるトークショー「即動力」〜私たちの「はた楽」に必要なちから〜を開催します!
主に学生(中学生・高校生・大学生・専門学校など)及びその保護者を対象として、「働くために必要なこと・ちから」について、楽しく語ります。 ふるってご応募ください。
★申込期限は、2月8日(水曜日)24時までです。
お申し込みの方で、グループ登録が必要な方についても、2月8日(水曜日)24時までがグループ登録の期限となっています。
友達同士、家族で、配席に考慮してほしい方は、必ずグループ登録をしてください。
※グループ登録は、当選を確約するものではなく、抽選時や配席に配慮するためのものです。またグループ登録することで、当選確率に影響はありません。

1 日時・会場
日程 令和5年2月26日 (日曜日)
時間 13時30分~15時00分 (開場:12時30分)
会場 倉敷市芸文館 (倉敷市中央1丁目18−1)
費用 無料
2 対象者
高梁川流域(倉敷市・新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市)に在住または、通勤・通学の方
※中学生・高校生・大学生・短大生・専門学校生等大歓迎です。
参加ご希望の方は、下記QRコードから参加申し込みをお願いします。
(複数で申し込む場合でも、お一人ずつ申込みが必要)
応募多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください。
結果は、チケット発送を持ってかえさせていただきます。
なおチケットの発送は講演の約1週間前となります。
ご不明な点は、事業受託事業者:株式会社ウルトラジェイ(086-486-2243)までご連絡ください。
参加申込み用QRコード

3 チラシ
働き方フェアのチラシ
4 主催者・お問い合わせ先
主 催:高梁川流域就職面接会等実行委員会(事務局:倉敷市文化産業局商工労働部労働政策課)
問い合わせ先:事業受託事業者:株式会社ウルトラジェイ(086-486-2243)
平日(10時00分~17時00分)