消費生活センター

消費生活センター

消費生活相談専用電話:086-426-3115
相談時間:8時30分~17時00分 月曜日~金曜日(土日祝、年末年始休み)

(Eメール、FAXでの相談は行っていません)

相談について

 消費生活センターでは、商品やサービスの契約に関する、個人の消費者の方からの相談に専門の相談員が応じています。受付の時には住所、氏名などをお伺いしますが、プライバシーには十分配慮しており秘密は厳守します。

 契約などでわからないことや疑問に感じたときは、早めに電話などでご相談ください。

 なお、相談には事実確認が重要ですので、なるべく契約者本人からご相談ください。

相談方法

 来所または電話にて受け付けています。Eメール、FAXでの相談は行っていません。

予約について

 来所による相談は予約が優先です。電話にて相談日時などを事前に予約してください。

令和5年度 消費生活相談員担い手確保事業について

消費生活相談員担い手確保に関する取組(消費生活相談員担い手確保事業)

消費者庁において、全国各地の消費生活センター等で相談業務等を担う人材の確保を目的として、「消費生活相談員養成講
座」・「消費生活相談員資格試験対策講座」が実施されます。
全国の消費生活相談員を目指す方、国家資格を保有していな  い消費生活相談員の方に向けての支援制度です。

費生活相談員養成講座

e-ラーニングを通じて、相談員に必要な知識の習得に加え、オンライン講座・対面講座を通じて発展的な知識や実践力が習得できます。本講座を受講することで、「消費生活相談員」の資格試験対策とあわせて、「消費生活コンサルタント」の資格取得にチャレンジできます。
 【主な対象】 現在消費生活相談員として勤務していない方で、対面講座開催地及び近隣県にお住まいの方
 【定員】400名
 【受講料】無料
 【日程】申込期間:令和5年6月1日(木曜日)12時00分~令和5年6月20日(火曜日)   講座開始:7月3日(月曜
日)

※ 詳細はチラシ及び各実施者ウェブサイトを御覧ください。

消費生活因相談員資格試験対策講座チラシ:申込方法のURL、二次元コードが表示されておりますので、上記のPDFリンクより御確認ください。:講座の内容は、全33コマ、講義時間30時間程度となります。

「令和5年度 消費生活相談員養成講座」チラシはこちら [PDF:772MB]

消費生活相談員資格試験対策講座

 e-ラーニングを通じて、消費者安全法に基づく消費生活相談員資格試験の対策ができます。消費生活アドバイザー試験、
 消費生活専門相談員試験のいずれかに合格すると、「消費生活相談員」の国家資格が付与されます。本講座は両試験の対策
 講座です。
 【主な対象】消費生活相談員を目指す方、国家資格を保有していない消費生活相談員の方
 【定員】1,200名(先着順)
 【受講料】無料
 【日程】申込期間:令和5年6月22日(木曜日)12時00分~    講座開始:7月3日(月曜日)

※ 詳細はチラシ及び各実施者ウェブサイトを御覧ください。

消費生活因相談員資格試験対策講座チラシ:申込方法のURL、二次元コードが表示されておりますので、上記のPDFリンクより御確認ください。:講座の内容は、全33コマ、講義時間30時間程度となります。

「令和5年度 消費生活相談員担い手確保事業」チラシはこちら [PDF:1.2MB]

消費生活相談員とは

 地方公共団体の消費生活相談センター及び消費生活相談窓口において消費生活相談やあっせんに対応する専門職です。

【消費生活相談員の職務】

  • 事業者に対する消費者からの苦情に係る相談・あっせん
  • 消費者による主体的な問題解決の促進・支援(消費生活の専門家としての一般的な消費生活に係る適切な助言等)
  • 他の専門家等への橋渡し
  • 相談結果の整理・分析及び消費者教育・消費者啓発への活用
  • 消費生活相談の現場で把握した問題点等の関係部局に対する情報提供

詳しくは消費者庁のウェブページをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/system_improvement/consumer_affairs_consultants.html

 

〜国民生活センターの注意情報もご参照ください〜

国民生活センターのロゴ。クリックすると国民生活センターのホームページにつながります。