_s.png)
(チラシをクリックすると拡大画像で別ウインドウが開きます)
倉敷市「人と出会う映画会」は、映画を観るだけでなく、映画と関係のある方に出会っていただくことで、人権について考えていただける
きっかけとなればと開催しており、7回目をむかえます。
今年度は、映画「友達やめた。」を上映します。
空気を読み過ぎて疲れてしまうアスペルガー症候群のまあちゃんと、生まれつき耳の聞こえない今村監督。ふたりの”ちがい”から生まれ
た物語。
上映後には、本作品の映画監督である、今村彩子さんの講演会もあります。
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお申し込みください。
内容
上映会 映画「友達やめた。」 (84分・日本語字幕あり)
講演会・質疑応答
「自分と異なる他者と関わるということ」 講師:今村 彩子さん(映画監督) (手話通訳、要約筆記あり)
日時
令和5年12月3日(日曜日)13時00分〜15時45分 (開場:12時30分)
会場
くらしき健康福祉プラザ(倉敷市笹沖180番地) 5階プラザホール
定員
280名
参加費
無料(要整理券)
その他
・参加には、事前申込みによる整理券が必要です。
・応募者多数の場合は、抽選となります。
・当選者へは、11月下旬に整理券を郵送します。
お申し込みについて
【申込締切】 令和5年11月10日(金曜日)必着
郵送でのお申し込み
参加希望者数(3名まで)、代表者の氏名、入場整理券送付先、電話番号をご記入のうえ、人権推進室へお送りください。
◯参加申込書のダウンロードはこちら(倉敷市人と出会う映画会チラシ.pdf)
※参加申込書を使用されない場合は、「人と出会う映画会参加希望」とご記入ください。
〒710−8565 倉敷市西中新田640番地 倉敷市人権推進室 行
FAXでのお申し込み
参加希望者数(3名まで)、代表者の氏名、入場整理券送付先、電話番号をご記入のうえ、次のFAX番号へお送りください。
◯参加申込書のダウンロードはこちら(倉敷市人と出会う映画会チラシ.pdf)
※参加申込書を使用されない場合は、「人と出会う映画会参加希望」とご記入ください。
FAX番号:086−426−0990 (倉敷市人権推進室)
電話でのお申し込み
参加希望者数(3名まで)、代表者の氏名、入場整理券送付先、電話番号をお伝えください。
電話番号:086−426−3030 (倉敷市コールセンター)
電子申請でのお申し込み

二次元コードを読み取ってアクセスしてください。