倉敷市防火協会 倉敷支部

倉敷市防火協会 倉敷支部

地域の力で災害に強い街づくりを目指します
~地域に広げよう 防火の絆~


令和5年度 危険物安全週間推進標語 
意志つなぐ 連携プレーで 事故防ぐ
令和5年度 全国統一防火標語 
火を消して 不安を消して つなぐ未来

平成21年度消火技術大会の消火器の部です 倉敷美観地区風景 

住宅用火災警報器は

火災から大切な命を守ります
平成23年6月1日から全ての住宅が

設置義務化となりました

住宅用火災警報器イラスト

病院の待合で防火・防災のお知らせ

病院の待合室で防火・防災のメッセージ発信中

毎日、多くの方が利用されている病院の待合所。
最近、診察時間や順番が表示される大型モニターが多く見られるようになりました。
倉敷消防書と倉敷市防火協会倉敷支部では、このモニターを活用して
住宅用火災警報器の案内や消火器の使い方等、防災に関する情報を
市民に発信するサービスを開始しました。
現在は、倉敷中央病院倉敷平成病院にご協力をいただいております。
今後は個人医院にも協力をお願いする予定です。

病院の待合室 液晶パネル