この講座は終了しました。
やっぱり自分でモノを作っていくのは楽しいですね。
子どもたちも最初は四苦八苦していますが、コツをつかんでどんどん上手にものづくり作業ができるようになりました。
自分が苦労して作ったものなので、出来上がったときの満足感も「とびっきり!」でした。
当日の様子は
くらいふエコブログ で。
夏休み★宿題応援団
日時: 平成26年8月7日(木)~10日(日)
8月7日(木)13時~16時
・木でつくるカトラリー(材料費500円~、所要時間2時間~、要予約)
8月8日(金)~10日(日)10時~16時(受付15時まで)
・ステンドグラス(材料費1200円~3500円程度、所要時間2時間~)
・多肉植物のタブロー(1000円、所要時間30分~)
・リーフプリント、木工(300円~、所要時間30分~)
(
PDFチラシはこちら。)
会場: 環境学習センター「環境学習教室」
参加費:材料費・所要時間は作りたいモノによって異なります。
※小学生以下は保護者の同伴が必要です。
ちいさなカタチを集めてすてきに飾ったり、廃材を利用して、役立つものを作ったり、
「もったいない」から生まれる「ステキ」を家族みんなで一緒に楽しめる場所。
それがチカクの「夏休み★宿題応援団」です。

主催
一般社団法人チカク
http://www.ekinotikaku.com/
倉敷市環境学習センター登録団体連携事業
申込・お問合せ
一般社団法人チカク
TEL 070-5050-7730
E-mail
ekinotikaku@everynet.jp