よくあるご質問

よくあるご質問
例年の採用試験でよく受ける質問とその回答をまとめました。
受験者の方は、参考にしてください。
倉敷市の職員採用試験の過去の問題集のようなものがありますか。
過去の問題については非公表ですので、お尋ねのような問題集はありません。
私は現在社会人なのですが、受験できますか。
倉敷市の採用試験は、基準学歴を卒業、あるいは卒業見込みの方なら受験できますので、社会人の方も大歓迎です。ただし、年齢制限がありますので、注意してください。また、9月以降に、社会人(職務経験者)を対象とした試験の実施も予定しております。
日本国籍がなくても、受験可能ですか。

現在、倉敷市職員採用試験では、獣医師、消防職以外の試験区分については
次のいずれかに該当する外国籍の人も受験可能です。
(1)出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)に定められている永住者
(2)日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法
(平成3年法律第71号)に定められている特別永住者

市外出身者や既卒者、転職者は不利なのでしょうか。

受験資格があれば、有利・不利は全くありません。合格者は採用試験の成績順に決定されます。

合格すると必ず採用されますか。

合格すると採用候補者名簿に登載されます。この名簿は、任命権者の請求に応じ順次提示され、その中から採用者が決定されます。
そのため、必ずしも合格=採用決定ということにはなりませんが、過去においては、本人が辞退する場合や職種によって必要な資格・免許・学歴が取得できない場合等を除いて、原則として全員が採用されています。
なお、採用の時期については職種によって異なる場合があります。

受験申込を電子申請でするためには、どうすればいいのですか。

電子申請をするには、倉敷市電子申請サービスでの利用者登録が必要となります。
電子申請の受付期間に限り、電子申請画面での入力が可能となります。申請した内容が正しければ、受付期間終了後に、採用試験委員会から受付完了と受験票(又は受験番号通知書)作成方法についてのメールが届きますので、指示に従って受験票(又は受験番号通知書)を作成してください。
(注)電子申請をする前に、必ず受験案内の内容をよくご確認ください。
なお、職種によっては電子申請の対象外のものもあります。

申し込んだのになかなか受験票作成方法についてのメールが届かないのですが。

受験票作成方法についてのメールは、申込期間終了後すぐには送付しません。受験案内で指定した期日までに届かない場合は、倉敷市職員採用試験委員会(倉敷市役所総務部人事課内)までお問い合わせください。

試験区分に「大学卒」とありますが、短大卒や高校卒でも受験することができますか。

倉敷市では「大学卒」については次の要件を満たす人が受験できます。
(1)学校教育法に基づく大学(4年制)を卒業した人又は採用試験のある当該年度末までに卒業する見込みの人
(2)(1)と同等の資格がある人
逆に、大学卒に該当する人は、短大・高校卒の試験区分で受験することはできません。

第1次試験は、どのような服装で受験すればいいですか。

服装は特に指定していません。
ただし、消防職採用試験での体力試験や第1次試験で集団面接を受けられる方はそれぞれの試験に適した服装で受験してください。

試験日に、試験会場へ自家用車で行ってもいいですか。

受験者の自家用車・自動二輪車・原動機付自転車の駐車場はありませんので、
公共交通機関等を利用してください。
なお、自転車での来場はできます。また、保護者等の送迎についても、会場付近の迷惑となりますので、ご遠慮ください。

風水害等のため公共交通機関が遅れ、受付時間に間に合わなかった場合、受験することは可能ですか。

受付時間に間に合わなかった場合、受験を認めておりませんので、余裕をもって試験会場へ来てください。
なお、台風などの風水害等で試験会場周辺の公共交通機関(JR山陽本線等のダイヤ)に大幅な乱れが予想される場合に限り、受付時間を変更する場合があります。
受付時間を変更する場合には、倉敷市職員採用ホームページの緊急連絡情報ページにてお知らせします。
なお、電話にてお問い合わせいただく場合は、倉敷市職員採用試験委員会(086-426-3141)に
試験前日の午後5時15分(ただし、土曜日、日曜日、祝日を除く。)までにお願いします。
それ以降は倉敷市職員採用ホームページの緊急連絡情報ページをご覧ください。

職員住宅はありますか。

ありません。

倉敷市職員採用試験委員会(総務部人事課内)
〒710-8565  倉敷市西中新田640番地 【TEL】 086-426-3141