特別展「やべみつのりと矢部太郎〜『ぼくのお父さん』のふるさと・倉敷」
イベントカテゴリ: 市立美術館
矢部太郎『ぼくのお父さん』(新潮社、2021年)カバー絵より
- 開催期間
-
2025年10月17日(金曜日)から2025年12月21日(日曜日)まで
- 開催時間
-
午前9時 から 午後5時15分 まで
(入場は午後4時45分まで)
- 形態
- 展示・上映・演奏
- 開催場所
-
2階 第2・第3展示室
- 内容
大阪に生まれ倉敷に育った紙芝居、絵本作家のやべみつのり(1942~)と、彼の息子で芸人、俳優、漫画家として活躍する矢部太郎(1977~)。ふたりの豊かな創造世界と貴重な資料を紹介する展覧会。
多くの紙芝居、絵本を発表してきたみつのりは家庭で家事と育児を担当。子どもたちの成長を観察して絵日記をつづりました。のびやかな感性に育まれた太郎は漫画デビュー作『大家さんと僕』が大ヒット。続く『ぼくのお父さん』では父のおおらかな子育てを描きました。
本展は、みつのりの紙芝居や絵本の原画、太郎の漫画作品を紹介する展覧会です。あわせて、『ぼくのお父さん』にも登場するみつのりの絵日記や太郎の子どものころの絵なども展示します。
- 休館日
- 月曜日(11月3日、11月24日は開館)、11月4日(火曜日)、11月25日(火曜日)
- 観覧料
-
【前売り券】
(1)早割800円
(ローソンチケットで限定販売、販売期間:8月31日まで)
(2)一般1,000円
(販売期間:9月1日から10月16日まで)
(3)ペア1,600円
(ローソンチケットで限定販売、販売期間:9月1日から10月16日まで)
※一般2枚・1人で2回の利用も可
(4)記念冊子付き一般1,600円
(ローソンチケットと倉敷市立美術館で限定販売、販売期間:9月1日から10月16日まで)
≪前売り券販売所≫
倉敷市立美術館、山陽新聞サービスセンター、ローソンチケット(Lコード:64164)、セブンチケット(セブンコード:111—864)、チケットぴあ(Pコード:687—306)
【当日券】
- 一般1,200円
- 高校・大学生500円※
- 小・中学生300円※
※年齢や所属を確認できる証明書や学生証をご提示ください
※倉敷市内の小・中学生は、いきいきパスポートまたは生徒手帳の提示で無料
※高梁川流域パスポートを提示した小学生は無料(平日を除く)
※障がい者の方とその付き添いの方1名は無料(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をご提示ください。) - 主催
-
倉敷市、やべみつのりと矢部太郎展実行委員会(倉敷市立美術館、山陽新聞社)
- 共催
- テレビせとうち
- 特別協賛
- 株式会社大本組
- 協力
- 吉本興業株式会社
- 後援
-
岡山県、岡山県教育委員会、岡山県図書館協会、倉敷市私立幼稚園協会、公益社団法人倉敷市民間保育所協議会、社会福祉法人倉敷市社会福祉協議会、倉敷市老人クラブ連合会、公益社団法人認知症の人と家族の会岡山県支部、oniビジョン、倉敷ケーブルテレビ、玉島テレビ放送、FM岡山、レディオモモ、FMくらしき、エフエムふくやま
- 助成
-
芸術文化振興基金助成事業、エネルギア文化・スポーツ財団助成事業
- その他
- 高梁川流域連携中枢都市圏事業
関連情報
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 美術館
〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目6番1号
電話番号:086-425-6034 ファクス番号:086-425-6036
倉敷市教育委員会 生涯学習部 美術館へのお問い合わせ