◆ 多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
子育ち・子育てを支えるにあたり、子どもへの関わり方などのお話を楽しくきくことができました。
倉敷市では、全ての子どもが幸せに暮らせるまちの実現をめざし、子育ち・子育てを地域社会全体で支援する「倉敷市子ども条例」を制定し、平成24年4月1日から施行しました。
この度、このことを記念し、次のとおり講演会を開催しますので、奮ってご参加ください。
1 日時
平成24年6月2日(土) 10時~11時30分(開場は9時30分)
2 場所
くらしき健康福祉プラザ(笹沖180番地) 5階 プラザホール
3 内容
条例制定を記念して、発達心理学をご専門にご活躍されている村中先生にお話をいただきます。保護者をはじめ大人がどのように子どもへ関わっていくのか、子どもの主体性をどのように育んでいくのかなどについて、
楽しく元気になれるお話をしていただきます。
4 申込方法等
参加者の氏名、参加人数、託児の有無(必要な場合は子どもの人数と年齢)、連絡先のFAXまたはEメールを記入の上、子育て支援課へFAX(086-427-7335)か
Eメールで。
・託児:要申し込み。先着順で定員10人。
・申し込み期間:5月1日(火)から5月18日(金)まで