くらしき情報発信課のページへようこそ
広報紙の発行、広報チャンネルの放送、シティセールスなどを行います。
毎月1日に発行している市役所と市民の皆さんを結ぶ情報紙です。電子ブックでも閲覧することができます。
「倉敷音訳の会」が視覚障がい者用に広報くらしきを音訳しています。
市長が定例、臨時で行う記者会見の様子を動画で配信します。
配信は会見の日から、(土曜日)(日曜日)(祝)を除く3営業日後の開庁日13時~
民放テレビ(RSK・OHK・KSB・RNC・TSC)、ラジオ(FMくらしき)を使った倉敷市からのお知らせです。
伊東市長が毎回出演する「声の広報くらしき ~エフエムからこんにちは~」を配信します。
市民の皆さんへのお知らせや、市内で開催されたイベントの様子など、倉敷の個性と魅力をインターネット動画で配信します。
携帯電話や自宅のパソコンに市政情報を発信します。
くらしき情報発信課のメールマガジンの登録はこちらから
市の行事を1週間・月単位にまとめてお知らせします。
倉敷で暮らす人々の新しい活動や暮らし、それを支える想いを、読み物と写真で紹介しています。