プラネタリウム特別投映 スターリーテラー「星の話芸 爆笑ぷらネタりうむ」

ページ番号1022714  更新日 2025年11月22日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 生涯学習

イベント概要

イベントのビジュアル画像

ドームを星と笑いで埋め尽くす!星空と笑いを融合させる『スターリーテラー』が倉敷科学センターで初公演!

開催日

2026年2月28日(土曜日)

開催時間

午後7時 から 午後8時 まで

(開場 午後6時30分、自由席)

形態
展示・上映・演奏
開催場所

ライフパーク倉敷科学センター プラネタリウム

対象

小学生以上(小学生は保護者同伴)

内容

コントや落語のような独特のトークで、星座や宇宙の不思議にツッコミを入れながら紹介するエンターテイメント星空案内。星に詳しくなくても楽しめる、夜空や星座の見え方が変わる新感覚のプラネタリウムショーです。

申込み方法

必要

電話で申込み(先着順)

費用

大人:500円
高校生:350円
小中学生:250円

定員
160人
主催
倉敷科学センター
出演
keisukeさん(星カフェSPICA)
申込先
086-454-0300

出演者プロフィール

出演者の写真

keisuke(星カフェSPICA)

 星空を"笑い"と"語り"で届ける星空演芸人。星座や天文現象を題材に、落語・漫談・コントのような笑いの要素を織り交ぜた独自の星空解説を展開している。大阪の「星カフェSPICA」を拠点に活動し、観望会やライブ、プラネタリウム公演など全国で精力的に出演。SNSやYoutubeを通じて日々の活動や「星座大喜利」などのユニークな発信を行い、フォロワーと共に星空の楽しみ方を広げている。近年は全国各域のプラネタリウムでのイベント投影も増え、子どもから大人まで幅広い世代に"笑って学べる星空体験"を届けている。
 これまでの出演には、各地のプラネタリウムなどでの星空エンターテイメントショーのほか、天文系フェスへの出演、講演会やワークショップも多数。「星空をエンターテイメントに」をモットーに、各地での公演や新しいメディア展開を予定している。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 倉敷科学センター
〒712-8046 倉敷市福田町古新田940番地
電話番号:086-454-0300 ファクス番号:086-454-0304
倉敷市教育委員会 倉敷科学センターへのお問い合わせ