令和8年度 市民企画提案事業の募集情報

ページ番号1002367  更新日 2025年10月15日

印刷大きな文字で印刷

募集要項

募集期間

令和7年10月15日(水曜日)~12月8日(月曜日)

事業説明会

日時

令和7年11月6日(木曜日)14時~

会場

倉敷市市民活動センター

倉敷市西中新田620番地1(本庁舎西側分室1階)

参加予約

参加には予約が必要です。予約時に団体名、出席者名、出席者数、電話番号をお伝えください。

※参加は任意です。

行政提案コースの募集テーマ

行政提案コースは、次のいずれかの募集テーマに沿って企画し、行政担当課と打ち合わせをした上で申し込んでください。

生活衛生課

地域が抱える猫の問題を解決するための「地域猫活動」の企画・運営

環境政策課

海ごみ削減に向けた身近な回収活動や周辺への普及啓発

建築指導課

地域における空き家の発生予防について

資源循環推進課

災害廃棄物処理に関する市民向け周知啓発活動

MICE誘致推進室

地域の魅力を生かしたMICE体験コンテンツ(地域との交流プログラム)の開発

申込書様式

協働・行政提案コース

協働・市民提案コース

自主・協働準備コース

自主・新規チャレンジコース

お問い合わせ先

企画財政局市民協働推進部 市民活動推進課
倉敷市西中新田620番地1(本庁舎西側分室1階)
電話:086-426-3107/ファクス:086-434-3491
Eメール:collabo@city.kurashiki.okayama.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課
〒710-0833 倉敷市西中新田620番地1 本庁舎西側分室
電話番号:086-426-3107 ファクス番号:086-434-3491
倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課へのお問い合わせ