STOP温暖化くらしき2025講演会

ページ番号1021368  更新日 2025年10月24日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 環境・リサイクル

開催エリア:水島

このページはWeb版広報くらしきに掲載されています。

STOP温暖くらしき講演会 チラシ

開催日

2025年12月13日(土曜日)

開催時間

午後0時30分 から 午後4時30分 まで

0時20分 受付開始

形態
講演会・セミナー、展示・上映・演奏
開催場所

水島愛あいサロン(環境交流スクエア)

内容

プログラム

  • 12時30分~13時30分
    各高校・環境団体での活動展示・ポスターセッション
  • 13時40分~15時10分
    渋沢寿一氏による講演会「森から考える、私たちの未来」
  • 15時20分~16時20分
    会場参加者による交流
  • 16時30分 閉会
申込み方法

必要

STOP温暖くらしき講演会申込フォームから電子申請で。

費用
無料
定員
先着100人
講師
渋沢寿一 氏(明治の実業家・渋沢栄一の曾孫、農学博士)
問い合わせ先
環境学習センター 電話番号 086-440-5607

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 環境局 環境政策部 環境学習センター
〒712-8057 倉敷市水島東千鳥町1番50号
電話番号:086-440-5607 ファクス番号:086-440-5605
倉敷市 環境局 環境政策部 環境学習センターへのお問い合わせ