議事要旨(第5回)はこちらをクリック(PDF形式)
次第(第5回)はこちらをクリック(PDF形式)
議事要旨(第4回)はこちらをクリック(PDF形式)
次第(第4回)はこちらをクリック(PDF形式)
議事要旨(第3回)はこちらをクリック(PDF形式)
次第(第3回)はこちらをクリック(PDF形式)
議事要旨(第2回)はこちらをクリック(PDF形式)
次第(第2回)はこちらをクリック(PDF形式)
議事録(第1回)はこちらをクリック(PDF形式)
倉敷市では,倉敷市景観計画よるまちづくりを推進し,美しいまちなみ景観の形成を図るため,景観計画区域内の届出対象行為のうち,「建築物の新築工事」の届出又は事前協議については,都市景観審議会に諮問することとしています。
調査審議は都市景観審議会内に設置する専門部会で行います。
専門部会は奇数月の第4火曜日を定期開催日としています。
※次回の開催予定日,都市景観審議会専門部会に係る景観計画区域内行為の届出につきましては,倉敷市都市景観条例のページををご覧ください。 •倉敷市都市景観条例のページへ
倉敷市では,専門家の具体的なアドバイスを明示することにより,市民並びに事業者の皆様にわかりやすく景観への配慮を御理解いただき,本市の良好な景観形成を推進するために都市景観審議会専門部会の概要を公開しています。
都市景観審議会専門部会の概要については,次を参照してください。
第57回倉敷市都市景観審議会専門部会(令和元年11月26日)
第56回倉敷市都市景観審議会専門部会(令和元年9月24日)
第55回倉敷市都市景観審議会専門部会(令和元年7月23日)
第54回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成31年3月26日)
第53回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成31年1月22日)
第52回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成30年9月25日)
第51回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成30年7月24日)
第50回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成30年5月22日)
第49回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成30年3月27日)
第48回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成30年1月23日)
第47回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成29年11月28日)
第46回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成29年9月26日)
第45回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成29年7月25日)
第44回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成29年5月24日)
第43回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成29年3月28日)
第42回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成29年1月24日) 第41回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成28年11月22日)
第40回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成28年9月27日)
第39回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成28年7月26日,8月1日)
第38回倉敷市都市景観審議会専門部会(平成28年5月25日)
このページ(ページヘッダ及びフッタ部分除く)に掲載されたコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0日本語ライセンスの CC BY 表示(作品のクレジットを表示すること)の下で提供します。 掲載データは、営利目的での二次利用(改変)も可能です。掲載データを元に二次的著作物等の作成をすることができますが、編集・加工等した場合、出典を明記し、編集・加工等した旨を記載して、公表してください。