予算が上限に達しましたので、申込受付を停止します。(7月22日10時35分時点)
キャンセルが出た場合は、このホームページ上でご案内させていただきます。
岡山県の高梁川流域連携中枢都市圏域内(新見市、高梁市、総社市、早島町、倉敷市、矢掛町、井原市、浅口市、里庄町、笠岡市)の観光資源を活用した募集型企画旅行商品の造成及び販売を行う旅行業者等に対して、予算の範囲内において補助金を交付します。
県や国の助成金との併用が可能です!!
申し込み開始日は7月22日(金)となり、先着順となります!!
※新型コロナウイルス感染症の状況により事業期間内でも助成事業変更,中止または停止する場合があります。
助成
対象者
|
旅行業法第3条の規定による登録を受けた旅行業者等 |
助成金額
|
宿泊を含む旅行商品 2,000円 × 宿泊者数 × 宿泊数
日帰りの旅行商品 2,000円 × 参加者数
※1営業所の上限額50万円
|
助成期間
|
2022年8月1日〜2023年2月28日 |
【助成対象となる事業の要件】
次に掲げる要件を満たす募集型企画旅行商品を造成し、及び販売する事業とする。
・出発地を除く圏域内の市町の観光施設等を行程に含む日帰り旅行商品、又は、圏域内のホテル旅館等の宿泊施設に1泊以上宿泊する旅行商品であること。
・宿泊を含む旅行商品の場合は、宿泊地を除く圏域内の市町の観光施設等が行程に1箇所以上あること。
・同一行程及び同一日程における実際の参加人数が8名以上であること。(※乗務員及び添乗員を含まない。)
・情報媒体に「高梁川流域観光振興協議会補助事業」の文字を記載すること。
・助成金の交付は、1営業所につき1年度当たり50万円を上限とする。
倉敷市周遊型旅行商品造成支援補助金交付要綱 PDF
【申請方法】
所定の様式に必要事項を記入の上、高梁川流域観光振興協議会事務局(倉敷市役所観光課内)へ申請書をご提出ください。
申請の流れはこちら(チラシの裏面)
【申請書類等】
①申請書類 Word PDF
②実績報告書類 Word PDF
③請求書類 Word PDF
※変更申請書類 Word PDF