情報公開室では、情報公開及び自己情報の開示請求の受付を行っています。 また、各種統計資料や市刊行物の閲覧とコピー(1枚10円)ができます。 場所は市役所(本庁舎)2階です(案内図)。 お気軽にご利用ください。 PDF 倉敷市情報公開条例(PDF) PDF 倉敷市情報公開条例施行規則(PDF) PDF倉敷市情報公開事務取扱要領(PDF) PDF倉敷市個人情報保護条例(PDF) PDF 倉敷市個人情報保護条例施行規則(PDF) 会議開催のお知らせ 令和5年2月9日(木曜日)倉敷市住生活基本計画審議会が開催されます。 令和5年2月13日(月曜日)倉敷市地域公共交通会議が開催されます。 令和5年3月11日(土曜日)倉敷市公民館等運営審議会が開催されます。 お知らせ 『 審査請求の手引』を作成しました。 情報公開・個人情報保護審査会が答申(第44号・第45号)を行いました(令和4年9月30日)。 市長から提出された資産等報告書が情報公開室で閲覧できます(令和2年10月26日)。 市長から提出された所得等報告書、関連会社等報告書及び資産等補充報告書の閲覧が開始になりました(令和4年7月4日)。情報公開室で閲覧できます。 人口統計(地区別町丁別住民基本台帳人口等)は、総務課統計係のホームページをごらんください。 倉敷市の情報公開制度 市が保有する行政文書を市民の皆さんの請求に応じて公開することにより、市の仕事やその内容を理解していただくものです。この制度により、一層公正で開かれた市政の実現を図ります。 情報公開制度の概要 開示請求の流れ 情報公開制度の運用状況 次の様式により、開示請求できます。(郵送又はFAXでも開示請求可能です。) ※工事設計書の開示請求をされる方は、事前に各工事担当課で契約締結完了の確認を行ってください。 ※契約未締結の場合は、不受理扱いとし、連絡等はいたしませんので、御承知おきください。 開示請求書提出様式(Word) 開示請求書提出様式(PDF) ※開示請求できる方は、倉敷市情報公開条例第5条に規定する次の方々です。 (1) 市内に住所を有する方 (2) 市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体 (3) 市内に存する事務所又は事業所に勤務する方 (4) 市内に存する学校に在学する方 (5) 実施機関が行う事務事業に利害関係を有する方 ※ PDFファイルが見れない方へ ※倉敷市情報公開条例の考え方 倉敷市における情報公開制度の在り方について(答申) 関連リンク:国の行政機関、独立行政法人等の情報公開制度について 岡山行政評価事務所 情報公開・個人情報保護総合案内所 行政資料の提供 公表を前提としている資料については、情報公開などの請求手続は必要ありません。情報公開室内の資料は自由に閲覧できます。(予算書、決算書、市議会議事録、市政概要、防災計画、市税概要、統計書、公報くらしき等) 有償刊行物のご案内 倉敷市の個人情報保護制度 個人情報を適正に取り扱うためのルールを定めるとともに、市が保有している市民の皆さんの自分に関する情報を見たり、正したりする権利などを保障するものです。 市民の皆さんのプライバシー(個人情報)を保護し、公正で信頼される市政の推進に役立てます。 個人情報保護制度の概要 自己情報開示請求の流れ 個人情報保護制度の運用状況 自己情報開示請求書様式(word) 自己情報開示請求書様式(PDF) ※郵送・FAXによる請求はできません。 ※ PDFが見れない方へ 個人情報保護委員会が個人情報の保護に関する法律についてのパンフレット「 個人情報の利活用と保護に関するハンドブック」と「個人情報保護法ハンドブック」を作成しました。 関連リンク:国の行政機関、独立行政法人等の個人情報保護制度について 岡山行政評価事務所 情報公開・個人情報保護総合案内所 審査請求 開示請求及び自己情報開示請求等に係る開示決定等に不服があるときは、3か月以内に審査請求ができます。 PDF『 審査請求の手引』 審査請求書(参考) 審査請求書(参考様式) 会議の公開 市の行政運営や政策形成過程において重要な役割を果たしている審議会等の会議を、市民の皆さんに傍聴していただくことにより、より公正で開かれた市政を推進します。 ※会議開催のお知らせはページ上部 会議録の閲覧 審議会等の一覧 会議の公開 Q&A 倉敷市審議会等の会議の公開に関する要綱(PDF) ※ PDFが見れない方へ 公表済の特定個人情報保護評価書 マイナンバーを含む個人情報ファイルを保有しようとする又は保有する国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。 特定個人情報保護評価(個人情報保護委員会)(外部サイト) 公表済の特定個人情報保護評価(倉敷市) ※お問い合わせ先 総務部法務課 情報公開室 TEL:086‐426‐3213 / FAX:086‐421‐4422 E‐mail:pubref@city.kurashiki.okayama.jp 倉敷市ホームページへ