3月23日(木曜日) |
船穂支所 |
個人 |
(1)NHK大河ドラマ(大原孫三郎)の誘致
(2)NHKラジオ体操の誘致
(3)ツーデーマーチのコース |
JA岡山西ぶどう部会 |
(1)新規就農者の確保育成
(2)特産品のPR
(3)農業基盤の整備 |
船穂町消費生活問題研究協議会 |
水質浄化、生ごみ堆肥処理、家電リサイクルの料金の前払いについて ほか |
2月9日(木曜日) |
茶屋町支所 |
茶屋町早沖南部町内会
|
茶屋町学区に保育園の新設を |
若竹会 |
(1)3年保育の充実を
(2)保育園の増設
(3)児童館・図書館の新設 など7項目 |
茶屋町学区子ども会育成会 |
(1)教室・設備の充実と学区見直し
(2)コミュニティーハウスの新設 |
茶屋町学区栄養改善協議会 |
栄養委員の待遇について |
茶屋町学区愛育委員会 |
憩の家の改修など高齢者の集える場所について |
1月12日(木曜日) |
庄支所 |
庄新町町内会
|
(1)庄新町乗合タクシー運行の現状
(2)道路等の管理 など3項目 |
ブーケの会
庄新町ふより会 |
(1)会の活動報告
(2)地域発展のための成功事例 など |
12月21日(水曜日) |
玉島支所 |
NPO法人21世紀の環境づくりを進める会
|
(1)溜川湖水公園の実現について
(2環境美化に係る資金助成 など4項目 |
玉島おかみさん会 |
(1)良寛さんゆかりの商品開発
(2)玉島をアピールする桃まつりの開催 |
11月17日(水曜日) |
真備保健福祉会館 |
まきび婦人 |
(1)合併特例債について
(2)婦人協議会の活動について
(3)公共下水道事業について など13項目 |