令和4年度 各種様式のダウンロード
創エネ・脱炭素住宅促進補助金
平成30年7月豪雨による被災状況を鑑み、被災した住宅に対する、創エネ・脱炭素住宅促進補助金制度の申請要件を
一部緩和しています。
詳しくはこちら
平成30年7月豪雨による被災住宅への補助金制度の特例措置
要綱、システムごとの補助制度説明資料をご確認の上、必ず令和4年度の様式で申請してください。
倉敷市創エネ・脱炭素住宅促進補助金交付要綱
※お問い合わせの多い質問について、Q&A集にまとめています。
申請の前にご確認ください。
よくある質問<令和4度版>
システムごとの説明はこちら
共通
創エネ・脱炭素住宅促進補助金 共通申請書類一式
※記入例も含む
請求書
リース料金の算定根拠明細書
税証明交付申請書
耐用年数の期間に満たない間に売却又は処分される場合は下記の書類を提出してください。
- 財産処分等承認申請書

戸建住宅用太陽光発電システム
戸建住宅用太陽光発電システム添付書類等チェックシート
※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします。
住宅用太陽熱利用システム
太陽熱利用システム添付書類等チェックシート
※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします。
住宅用燃料電池システム
燃料電池システム添付書類等チェックシート
※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします。
定置型リチウムイオン蓄電池システム
定置型リチウムイオン蓄電池システム添付書類等チェックシート
※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします。
※「システムの初期実効容量を証する書面」として、下記(環境共創イニシアチブ(Sii)ホームページ)より、
「蓄電池システム登録製品一覧 (災害対応型)」をダウンロードし、対象システムの欄にマーカーをつけて
提出していただくことも可能です。
環境共創イニシアチブホームページへ
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)添付書類等チェックシート
※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします。
電気自動車等導入促進補助金
電気自動車等、普通充電設備、ビークル・トゥ・充放電設備(V2H)について
令和4年度補助制度について
電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・燃料電池自動車
電気自動車等添付書類等チェックシート(交付申請用)
※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします。
- 電気自動車等導入促進補助金申請書一式
※記入例も含む
補助金交付申請書
請求書
税証明交付申請書
各種証明書交付申請書
リース料金の算定根拠明細書 ※参考様式
リース期間が耐用年数の期間(普通車6年、軽自動車4年)に満たない場合は
こちらの書類を参考に書類を提出してください。※参考書式
耐用年数の期間(普通車6年、軽自動車4年)に満たない間に売却又は処分される場合は
下記の書類を提出してください。
- 財産処分等承認申請書
※ 上記提出書類への押印は、すべて同じ印鑑でお願いします。
普通充電設備
普通充電設備添付書類等チェックシート(事前登録用)
普通充電設備添付書類等チェックシート(交付申請用)
※不備がないよう、チェックシートでの確認をお願いします。
充電設備補助金申請書類一式
※記入例も含む
事前登録申出書
費用内訳書
補助金交付申請書
請求書
理由書 
変更等届出書
設置承諾書
税証明交付申請書
各種証明書交付申請書
リース料金の算定根拠明細書※参考様式
耐用年数の期間(電気自動車用充電設備は8年)に満たない間に売却又は処分される場合は
下記の書類を提出してください。
-
財産処分等承認申請書
※ 上記提出書類への押印は、すべて同じ印鑑でお願いします。
ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)
V2H添付書類等チェックシート(事前登録用)
V2H添付書類等チェックシート(交付申請用)
※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします。
V2H申請書類一式
※記入例も含む
事前登録申出書
費用内訳書
補助金交付申請書
請求書
理由書
変更等届出書
設置承諾書
税証明交付申請書
各種証明書交付申請書
リース料金の算定根拠明細書※参考様式
耐用年数の期間(ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)は8年)に満たない間に売却又は処分される場合は
下記の書類を提出してください。
- 財産処分等承認申請書
※ 上記提出書類への押印は、すべて同じ印鑑でお願いします。
下記リンクをご確認ください。
中小企業者に係る省エネルギー設備等導入促進事業補助制度のページへ移動します