自主防災組織結成届出
組織名、構成世帯数、活動対象区域等、設立された自主防災組織について、届け出ていただくための様式です。
・自主防災組織結成届出書(Excelファイル/27KB)
・【記入例】自主防災組織結成届出書(PDFファイル/120KB)
自主防災組織会則
自主防災組織の活動内容や組織構成等について、おおまかに定める内規です。次のとおり、一例を示しますので、地域の実情に合わせて内容を変更していただき作成してください。
・【作成例】自主防災組織会則(Wordファイル/20KB)
活動区域図
設立された自主防災組織が活動される対象区域を平面図に示したものです。活動区域図については、住宅地図のコピー等にマーカーなどで示したものを作成してください。なお、近隣に既存の自主防災組織が活動されている場合は、活動対象区域が重複していないか確認していただき、提出してください。
自主防災組織防災資機材交付申請
組織設立時及び設立5年が経過した際などには、自主防災組織の構成世帯数に応じて、防災資機材を提供しています。令和6年7月から、設立15年が経過した際にも、提供が可能になりました。防災資機材の提供を希望される場合は、次の申請書に必要事項を記入いただき提出してください。
【組織設立時】
・自主防災組織防災資機材交付申請書(設立時)(Excelファイル/32KB)
・【記入例】自主防災組織防災資機材交付申請書(設立時)(PDFファイル/116KB)
【設立5年・15年経過時】※対象となる自主防災組織には、年数経過時に通知文を送付します。
・自主防災組織防災資機材交付申請書(5年・15年経過時)(Excelファイル/20KB)
・【記入例】自主防災組織防災資機材交付申請書(5年・15年経過時)(PDFファイル/204KB)
・自主防災組織防災資機材交付対象品目写真一覧(PDFファイル/988KB)
避難行動要支援者名簿等の提供及び利用に関する覚書
「『避難行動要支援者名簿』及び『見守り台帳』(以下総称して「避難行動要支援者名簿等」という。)」の提供を受けるにあたり、個人情報の取り扱い等の観点から自主防災組織と倉敷市との間で覚書を交わします。なお、避難行動要支援者名簿等の制度内容については、倉敷市保健福祉推進課ホームページ(保健福祉推進課 > 避難行動要支援者名簿)をご覧ください。
・避難行動要支援者名簿等の提供及び利用に関する覚書(Wordファイル/48KB)
・【記入例】避難行動要支援者名簿等の提供及び利用に関する覚書(PDFファイル/152KB)
【該当する場合のみ提出が必要】
自主防災組織の代表者以外の方(例えば、副会長、避難誘導班長等)が、避難行動要支援者名簿等の適切な管理を行う「個人情報保護責任者」を担う場合は、次の「個人情報保護管理者(変更)届出書」を覚書と併せて提出してください。
・個人情報保護管理責任者(変更)届出書(Wordファイル/44KB)
・【記入例】個人情報保護管理責任者(変更)届出書(PDFファイル/72KB)
自主防災組織変更届
自主防災組織の設立後、届出内容(代表者、組織名、活動対象区域等)に変更があった場合は、次の変更届に必要事項を記入いただき提出してください。
・自主防災組織変更届(Excelファイル/36KB)
・【記入例】自主防災組織変更届(PDFファイル/120KB)
組織編成表(※提出義務はありませんが、より円滑な自主防災活動を促進するため、作成を推奨しています。)
災害時における各自の役割を認識し、より実践的で具体的な組織編成を定める表です。組織編成表は、設立時に作成することが望ましいですが、設立当初は役員(会長、副会長等)のみでも問題ありません。その他の役割については、その後の活動の中で十分に話し合っていただいた上、決定していきましょう。
・【作成例】組織編成表(Wordファイル/40KB)
自主防災組織解散届出
自主防災組織を解散される場合、届け出ていただくための様式です。
・自主防災組織解散届出書(Excel/32KB)