令和7年8月28日 災害時における医療的ケアが必要な避難行動要支援者のための一時避難に関する協定の合同協定締結式を行いました

ページ番号1021131  更新日 2025年9月5日

印刷大きな文字で印刷

災害時における医療的ケアが必要な避難行動要支援者のための一時避難に関する協定

令和7年8月28日(木曜日)

倉敷市は、次の4団体と、災害時における医療的ケアが必要な避難行動要支援者のための一時避難に関する協定を締結しました。

協定締結先

  1. 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院
  2. 三菱自動車工業株式会社
  3. 西日本三菱自動車販売株式会社
  4. 倉敷市立市民病院

協定内容

 災害時に、医療機関、自動車メーカー、行政が平時から相互に連携することで、人工呼吸器等を使用しなければ生命維持が困難である医療的ケアが必要な「避難行動要支援者」専用の一時退避場所の提供を行うとともに、あわせてその場所において電動車両を使用しての電源供給を行うことを目的とした全国初の協定。

syuugou_kyouteisyo

kinyu_kyouteisyo

syaryo

協定に関する資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 防災危機管理室 地域防災推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3131 ファクス番号:086-421-2500
倉敷市 防災危機管理室 地域防災推進課へのお問い合わせ