倉敷市デザイン経営推進プログラム始動!
イベントカテゴリ: 産業・しごと
参加企業、デザインプロデューサー募集中!
令和7年度倉敷市では、デザイン経営推進プログラムを実施します。倉敷市内の企業とデザインプロデューサーをつなぎ合わせ、新規事業の開発やブランディング、社内風土の変革など企業の課題解決や持続的な成長・発展を促すほか、地域のデザインプロデューサーの新たなキャリア形成を促すプログラムです。
経営課題を解決したいけど糸口が見つからない、、、新規事業開発や既存事業の見直しをしたい、、、そんな経営者の方々
自らのキャリアやデザイン能力を活かして、経営者と向き合いながら意思決定・課題解決(コンサルティング)を行いたいと考えているデザインプロデューサーの方々
ぜひ本プログラムへのご応募・ご参加をお待ちしております!
※チラシはこちら
事業の流れ
※セミナー&説明会のみの参加も可能です。
セミナー&説明会詳細
- 開催日
-
2025年9月17日(水曜日)
企業向けセミナー&説明会:10時~12時
デザインプロデューサー向けセミナー&説明会:14時~16時 - 会場
- くらしき健康福祉プラザ 102研修室(倉敷市笹沖180番地)
- セミナーのテーマ
-
企業向けセミナー:新規事業創出と組織変革を同時に行うアイデンティティ型組織
デザインプロデューサー向けセミナー:クリエイティブの民主化が急速に進むAI時代におけるキャリア形成
※詳しい内容・講師などはページ上部に掲載のチラシをダウンロードし、ご確認ください。
- 定員
- 各回30名
- 参加費
- 無料
- 申込方法
- 下記外部リンクよりお申し込みください(申込期限:9月12日(金曜日))
※セミナー&説明会のみの参加も可能です。
伴走支援プログラム詳細
プログラム内容
応募者の中から選出された企業とデザインプロデューサー(クリエイター)が対話を通じて事業開発等を行っていきます。各回にはデザイン経営の専門家が同席し、コンサルティングをサポートします。プログラム終了後は個別フォロー等を行い、より具体的な事業プランにブラッシュアップし、成果発表会にて具体的な事業計画等を発表いただきます。
日程・スケジュール
※詳細な日時はマッチングした参加企業、デザインプロデューサー、株式会社SASIにて協議のうえ決定します。
定員
倉敷市内の企業:3社
デザインプロデューサー:3名
※応募には要件があります。詳しくはページ上部に掲載のチラシをダウンロードしご確認ください。
参加費
無料
応募方法
下記外部リンクよりお申し込みください。(応募期限:10月3日(金曜日))
※面談等の実施後、参加者を選定します。応募することで参加が決定するものではありません。
デザイン経営とは
関連情報
本事業に関するお問い合わせ
下記に記載の倉敷市商工課
もしくは
株式会社SASI(委託先事業者)
電話番号:0798-55-7579
メール:info@sasi-d.com
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 文化産業局 商工労働部 商工課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3405 ファクス番号:086-421-0121
倉敷市 文化産業局 商工労働部 商工課へのお問い合わせ