第52回医療安全研修会を開催しました

ページ番号1016754  更新日 2025年7月31日

印刷大きな文字で印刷

令和2年1月29日(水曜日)17時30分〜18時30分にKYT研修を行いました。

KYTとは、危険を予知・予測する能力を高め、危険に対する感受性を鋭くするための訓練のことです。

今回は3つのイラストを用いてグループワークしました。それぞれのグループで気づきやアイデアが出され、実践可能な行動目標や対策を立案することができました。

参加者からは「未経験な事例でも共感できた」「今までにない気づきがあった」などの意見があり、リスク感性を高める良い研修会になりました。

これからもKYT研修を継続させ、日常業務に役立て、医療事故防止に努めたいと思います。

写真:第52回医療安全研修会の様子