令和2年度の取組状況は、下記のとおりです。
本編(PDF,5.4MB),資料編(PDF,2.9MB)
表紙及び倉敷市民憲章
はじめに
目次
第1部 倉敷市の環境行政と概要
第1章 倉敷市の環境行政
1 倉敷市環境基本条例
2 環境基本計画
3 指標・目標値の設定
4 計画の推進と進行管理
5 環境に関する市民の関心
6 環境行政経費
第2章 倉敷市の概況
1 自然条件・人口・産業
2 倉敷市の環境(公害)行政の推移
第2部 環境施策の推進
第1章 環境と地域の社会・経済との調和が保たれ、豊かな自然と魅力的な景観を有しているまち
1 自然環境の保全
2 緑の保全、緑化の推進
3 景観づくり
4 環境と地域経済の調和
第2章 水と空気と大地がきれいで、安心して暮らせるまち
1 水環境の保全
2 大気環境の保全
3 生活環境の保全
第3章 リデュース、リユース、リサイクルが徹底され、循環型社会が形成されたまち
1 ごみの排出抑制
2 廃棄物の適正処理
第4章 地球温暖化対策の取組により、低炭素社会が形成されたまち
1 温室効果ガス削減
2 再生可能エネルギーの導入
第5章 市民一人ひとりが、環境意識を持ち行動するまち
1 市民全体の学習
2 子どもの環境教育
第3部 環境施策の進捗状況
1 国における環境政策の動向
2 実施計画の進行管理
用語の解説
参考文献
巻末(表紙絵コンテスト受賞者作品)と裏表紙
なお、資料編では、倉敷市の環境に関わる様々なデータを掲載しております。