子育てコラム10月号

ページ番号1020626  更新日 2025年9月25日

印刷大きな文字で印刷

このページはWeb版広報くらしきに掲載されています。

こどもの目の健康

普段、子どもの様子を見ていて、テレビを見るときに極端に近くで見ている、頭を傾けて物を見る、外に出るとひどくまぶしがる、目が寄る・外側に向く・上下にずれるといったことがありませんか。
生まれたばかりの赤ちゃんの視力は0.01ぐらいといわれ、生後3ヵ月~18ヵ月ごろをピークに3歳までに急速に発達し、6~8歳ごろまでに大人と同じぐらいの視力になります。

子どもの目の見え方で心配な様子があれば、早めに眼科を受診するようにしましょう。また、3歳児健診は弱視を発見し、治療につなげる大切な機会となるため、ぜひ受診しましょう。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市保健所 健康づくり課 母子保健係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9820 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 健康づくり課 母子保健係へのお問い合わせ