令和7年度パンフレット冬号掲載講座
講座一覧
-
【11月15日】心でつながる親子の絵本時間~日本語と英語で楽しもう~(大学連携講座)
この講座では、子どもの心の発達に欠かせない「愛着形成」における
絵本の読み聞かせの役割や親子で楽しめる日本語と英語の絵本を紹介します。 -
【11月16日】子ども防災アカデミー 体験型デイキャンプ(大学連携講座)
この講座では、テント設営やトイレ問題、炊き出し体験などをスタプラリー形式で学べます。 -
【11月27日】健康診断をもっと活かそう!~検査の選び方と日常生活のポイント~(大学連携講座)
どの検査を受けるべきか、結果の正しい読み解き方や日常生活で気を付けるポイントについて、分かりやすくお話しします。 -
【12月6日】極東アジア情勢最前線2025(大学連携講座)
これまで以上に国際政治が大きく変動した2025年。日本や韓国を含めた極東アジア地域の政治情勢を分かりやすく説明します。 -
【12月11日】今日から始めて毎日健口 歯と口のケア(大学連携講座)
歯や口の健康は生活に欠かせません。”健口”生活を続けるため、日常生活のコツをお話しします。 -
【12月21日】小学生のあそびば~冬のものづくり教室~(大学連携講座)
紙ねんどや布、紙コップなど身近なもので、かんたんでかわいい「メモスタンド」「コースター」「紙コップUFOキャッチャー」をつくります。 - 【2月21日】ペットボトルが大変身!光と色で遊ぶキラキラアート体験(大学連携講座)