口座振替依頼書による申し込み

ページ番号1019029  更新日 2025年9月5日

印刷大きな文字で印刷

「後期高齢者医療保険料口座振替依頼書」に必要事項を記入し、必ず通帳届出印を押印のうえ、目隠しシールを貼って郵送していただくか、窓口でご提出ください。

被保険者以外の名義または屋号・肩書の入った名義の口座でも振替ができます。口座振替依頼書は、窓口や電話でご請求ください。

口座振替依頼書受付期限(令和7年度)

1期(7月)開始
令和7年5月30日まで
2期(8月)開始
令和7年7月15日まで
3期(9月)開始
令和7年8月15日まで

4期(10月)開始

令和7年9月12日まで

5期(11月)開始
令和7年10月15日まで
6期(12月)開始

令和7年11月14日まで

7期(1月)開始
令和7年12月15日まで
8期(2月)開始
令和8年1月15日まで
9期(3月)開始
令和8年2月13日まで

対象金融機関

・銀行
 中国、トマト、みずほ、三井住友、広島、百十四、西日本シティ、もみじ、香川、阿波、伊予、愛媛、山陰合同、四国、鳥取
・信用金庫
 おかやま、玉島、水島、吉備
・信用組合
 笠岡、朝銀西、横浜幸銀
・労働金庫
 中国
・農業協同組合
 晴れの国岡山
・ゆうちょ銀行

用意するもの

  • 通帳
  • 届出印

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 医療給付課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3395 ファクス番号:086-423-1161
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 医療給付課へのお問い合わせ