保険料(後期高齢者医療制度)
保険料は、皆さんが病気やケガをしたときの医療費に充てる重要な財源となります。
保険料を納めない人がいると、後期高齢者医療制度の運営が成り立たなくなってしまいます。
必ず納期限内に納めましょう。
保険料の通知について
後期高齢者医療の保険料通知は、毎年7月中旬に発送されます。
保険料の納付方法は、年金からの天引き、口座振替又は納付書によって金融機関等で納付していただく方法があります。
年金からの天引および口座振替で納付する人には、保険料納付額通知が送付されます。
納付書で納付する人には、保険料納入通知書(納付書)を発送しますので、金融機関等で納付してください。
また、保険料の納付で困っている人はお早めに相談してください。
保険料の決め方
次の計算をもとに、被保険者一人ひとりに納めていただきます。
保険料=均等割額+所得割額
- 均等割額
- 被保険者全員が負担する金額
- 所得割額
- 被保険者の所得に応じて負担する金額
※所得の低い人は、世帯の所得水準に応じて保険料(均等割額)が軽減されます。
※詳細につきましては、下記のホームぺージをご確認ください。