広島平和大使(中学生)について
事業内容
倉敷市の代表生徒が、被爆地広島を訪問し、被爆体験講話や全国から集まる中高生とのグループ討議を行う「ヒロシマ青少年平和の集い」への参加、平和記念式典への参列、平和公園・平和記念資料館の見学等を行い、平和の尊さについて学習する。
また、その学習成果を10月25日(土曜日)にライフパーク倉敷で実施される「平和のつどい」で発表する。
参加者
市内代表校4校の中学2~3年生20名
日程
令和7年8月5日(火曜日)~8月6日(水曜日)
行き先
広島平和記念公園等(ヒロシマ青少年平和の集い、平和記念式典、子ども平和の集い、平和記念資料館等の見学)
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 総務局 総務部 総務課 総務係
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3121 ファクス番号:086-421-2400
倉敷市 総務局 総務部 総務課 総務係へのお問い合わせ