「暮らしとごみ展」標語・ポスターを展示します
令和7年度「暮らしとごみ展」ポスター・標語入賞作品の展示をします
ごみの減量と市民のリサイクル意識の向上を目的とした「暮らしとごみ展」のポスター・標語を市内の小中学生に対して募集し、多数の応募がありました。審査の結果、入賞者が決定し、金賞を受賞された方につきましては、11月16日(日曜日)開催の「くらしき環境フェア2025」で表彰式を実施します。
また、入選作品は以下の展示場所で展示いたします。
展示場所 | 展示期間 | 展示期間 | 備考 |
---|---|---|---|
倉敷市立美術館(エントランスホール) | 9月20日(土曜日)〜26日(金曜日) | 9時00分〜17時00分 | 最終日は12時00分まで 22日(月曜日)は休館日 |
玉島支所(展示ホール) | 9月30日(火曜日)〜10月3日(金曜日) | 9時00分〜17時00分 | 最終日は12時00分まで |
真備支所(1階展示ブース) | 10月7日(火曜日)〜10日(金曜日) | 9時00分〜17時00分 | 最終日は12時00分まで |
水島支所(展示ホール) | 10月15日(水曜日)~17日(金曜日) | 9時00分〜17時00分 | 最終日は12時00分まで |
クルクルセンター(リサイクル学習室) | 10月21日(火曜日)〜28日(火曜日) | 9時00分〜17時00分 |
最終日は12時00分まで |
くらしき環境フェア(児島産業振興センター) | 11月16日(日曜日) | 10時00分~15時00分 |
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 資源循環部 資源循環推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3375 ファクス番号:086-421-0144
倉敷市 環境局 資源循環部 資源循環推進課へのお問い合わせ