第52回 くらしと消費生活展(令和6年度)
「第52回くらしと消費生活展」を開催しました!
令和7年2月19日水曜日から2月28日金曜日の期間で「くらしと消費生活展 みんなで築く安心・安全な暮らし」を倉敷市役所本庁舎1階の展示ホールで開催し、各地区みなさんが研究した成果を展示発表しました。
展示内容
倉敷地区
- 食品ロスを違う角度から掘り下げる
- デジタルアプリの活用のあれこれ
- CO2削減への協力
水島地区
- 「消費者力」を身につけて安心安全な生活を送ろう
- 生活から出るプラスチックゴミ、再生されるプラスチックゴミ
- 衣類の表示を読み解く
児島地区
- 郷内学区の地場産業 「くらしき帆布」と歴史の里を尋ねて
- グリーンカーテン集
玉島地区
昔懐かし手作り食(食材、地産地消)
船穂地区
- ネット通販の上手な利用
- 地球温暖化で私たちにできること
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 市民局 市民生活部 消費生活センター
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3922 ファクス番号:086-426-0900
倉敷市 市民局 市民生活部 消費生活センターへのお問い合わせ