9月27日 楽しい魚採り

ページ番号1019689  更新日 2025年7月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 自然史博物館

開催日

2025年9月27日(土曜日)

事業名 楽しい魚採り
事業PR 魚採りをしてみたい人集まれ!未経験者・初心者大歓迎!魚の上手な採り方や扱い方、よく似た魚の見分け方などを学びましょう。魚採り名人になれるかも。
事業詳細 高梁川水系の魚類相等の解説、採集方法等の説明、安全管理の注意、実際の採集、まとめ
開催日時 9月27日(土曜日)10時~12時(受付9時30分~10時)
開催場所 倉敷市酒津
集合場所 酒津貯水池東側(倉敷市酒津)
集合場所へのアクセス 自家用車の場合は現地周辺に無料駐車場があります。
講師 山野ひとみ(倉敷芸術科学大学)、田賀辰也(The INTERPRETER)、動物担当学芸員
参加費 無料
対象者 どなたでも(中学生以下保護者同伴)
定員 12組(1組は家族に限る)
申込方法 往復ハガキ
申込期間 往復はがきで、自然史博物館へ9月5日(金曜日)消印有効
参加決定方法 抽選
服装、準備物 筆記用具、観察用具、採集用具(魚採り用の手網・バケツ・軍手など)、飲料、雨具、救急用品など。服装は長そで・長ズボン・帽子・軍手・長ぐつ・使い古しの運動ぐつ(あればウエーダー)など。タオルと着替え(くつも)を持参してください。
備考 ※往復はがきで倉敷市立自然史博物館へ申込んでください。1組は家族に限り、中学生以下は保護者同伴とします。往信の裏面に(1)参加者全員のお名前(学年)、(2)住所、(3)電話番号、返信の宛名面に郵便番号・住所・代表者のお名前を記入してください。9月5日(金曜日)までの消印有効。定員を超えた場合は抽選とし、参加の可否は9月16日(火曜日)ごろまでにはがきでお知らせします。なお、キャンセルされる場合は必ず速やかに電話連絡してください。雨天決行。ただし、警報発令時、増水時は中止します。天候等があやしい場合は当日朝8時30分以降に担当者携帯電話(090-8242-3896)へお問い合わせください。
主催、共催  倉敷市立自然史博物館・倉敷市立自然史博物館友の会
協力  倉敷芸術科学大学・倉敷市土木課

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 自然史博物館
〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目6番1号
電話番号:086-425-6037 ファクス番号:086-425-6038
倉敷市教育委員会 生涯学習部 自然史博物館へのお問い合わせ