9月23日 ミズアオイ観察とネイチャーゲーム
イベントカテゴリ: 自然史博物館
- 開催日
-
2025年9月23日(火曜日)
事業名 | ミズアオイ観察とネイチャーゲーム |
---|---|
事業PR |
「岡山県希少野生動植物保護条例」の指定種となっているミズアオイ。 近年はスクミリンゴガイやヌートリアなどの外来生物に食べられて、自然に花が咲くことが難しくなってきています。 ミズアオイの保護活動の話や楽しいネイチャーゲームを通じて、ミズアオイを取りまく自然を学びましょう。 |
事業詳細 |
あいさつと注意事項の説明、ネイチャーゲーム(五感を使って自然を体験するプログラム)の実施、ミズアオイの特徴やミズアオイの保護活動についての説明、ミズアオイ自生地に生息する動植物の観察、まとめ |
開催日時 | 9月23日(火曜日・祝日)10時~12時(受付9時30分~10時) |
開催場所 | 倉敷市加須山、小瀬戸橋下流東側河川敷 |
集合場所 | 観察場所に同じ |
集合場所へのアクセス | 株式会社藤原車輌(倉敷市加須山886-2)の所有地(観察場所から道路(旧天城街道)をはさんだ東側) ※藤原車輌の従業員駐車場には駐車不可。案内係の指示に従ってください。 |
講師 | 片岡博行(重井薬用植物園)、友の会幹事、備中ネイチャーゲームの会、植物担当学芸員 |
参加費 | 無料 |
対象者 | どなたでも(小学生以下保護者同伴) |
定員 | 50人 |
申込方法 | 電話 |
申込期間 | 9月5日(金曜日)10時30分~9月21日(日曜日)17時 |
参加決定方法 | 先着順 |
服装、準備物 | 飲料水、筆記用具、あれば興味分野に応じた観察用具(捕虫網、ルーペなど)、長靴、救急用品、雨具など。 |
備考 |
雨天決行。ただし、大雨時・増水時・警報発令時は中止。 天候があやしい場合は当日朝8時以降に担当者携帯電話(090-8242-3896)までお問合せください。 熱中症・防虫対策をお願いします。観察場所にトイレはありません。 |
主催、共催 | 倉敷市、倉敷市立自然史博物館友の会、重井薬用植物園、倉敷市立自然史博物館 |
協力 | 備中ネイチャーゲームの会 |
後援 | 岡山県、倉敷の自然をまもる会 |
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 自然史博物館
〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目6番1号
電話番号:086-425-6037 ファクス番号:086-425-6038
倉敷市教育委員会 生涯学習部 自然史博物館へのお問い合わせ