平和都市宣言を行っている倉敷市では,市民の皆様の平和を希求する強い思いを,紛争が続くウクライナの皆様に届けられるよう,ウクライナ人道支援のための義援金を下記のとおり受け付けております。
集まった義援金は,ウクライナに対する人道支援に活用してまいります。
1 受付期間及び時間
令和4年3月10日(木曜日)から令和6年3月22日(金曜日)まで(平日のみ) ※延長しました。
午前8時30分から午後5時15分まで
2 受付場所(募金箱設置箇所)
- 市役所本庁舎1階総合案内
- 児島支所1階市民ホール
- 玉島支所1階市民課総合収納窓口前
- 水島支所1階市民課待合
- 庄支所1階
- 茶屋町支所1階
- 船穂支所1階
- 真備支所1階市民課窓口
3 口座振込による募金受付
振込先口座
中国銀行 倉敷市役所出張所
普通 2515891
口座名義:倉敷市ウクライナ人道支援義援金 倉敷市長 伊東香織
※ 振込手数料はご本人負担となります。
4 義援金の活用報告
- ウクライナから本市へ避難された方への生活支援
対象世帯数及び支給額 : 5世帯、総額125万円(令和4年12月27日現在)
- 支援団体を通じて、現地での人道支援
令和4年5月31日(火曜日) 500万円を日本赤十字社へ送金