食の安全相談窓口について 倉敷市保健所には、「食の安全相談窓口」を設置しております。 市民のみなさんからの食の安全・安心に関する問合せや相談等は、こちらの「食の安全相談窓口」にご連絡ください。 相談窓口の名称 所在地 連絡先 倉敷市保健所 生活衛生課 倉敷市笹沖170 086-434-9826 【参考】 岡山県では、岡山県食の安全推進本部のもとで、食の安全・安心の確保に取り組んでいます。 相談窓口の名称(岡山県) 所在地 連絡先 備前保健所(旧・岡山保健所) 岡山市中区古京町1の1の17 086-272-3950 備中保健所(旧・倉敷保健所) 倉敷市羽島1083 086-434-7020 備北保健所(旧・高梁保健所) 高梁市落合町近似286の1 0866-21-2836 真庭保健所 真庭市勝山591 0867-44-2990 美作保健所(旧・津山保健所) 津山市椿高下114 0868-23-0111 また、岡山市では食品に関する相談を次の部署で受け付けています。 相談窓口の名称(岡山市) 所在地 連絡先 岡山市保健所 衛生課 岡山市鹿田町1の1の1 086-803-1257 岡山市生活安全課 消費生活相談室 岡山市大供1の1の1 086-803-1109 岡山市生活衛生課 生活衛生係 岡山市鹿田町1の1の1 086-803-1276 食の安全ダイヤル 03-5251-9220・9221 (10時~17時 土日祝日除く) 食品安全委員会では「食の安全ダイヤル」を設置しています。 食の安全性についての情報提供やご意見、ご質問をお電話だけでなく、メールでも受け付けています。おもな質問につきまして随時ホームページのQ&Aへ掲載しています。ぜひご覧下さい。