夏の体験講座を行いました(埋蔵文化財センター)

ページ番号1020984  更新日 2025年8月19日

印刷大きな文字で印刷

  • 勾玉のストラップ

    体験講座「勾玉のストラップ」の様子

  • 土偶のランタン

    体験講座「土偶のランタン」の様子

令和7年度夏の体験講座、大盛況のうちに終了しました!

令和7年度夏の体験講座は、おかげさまで大変多くの方にご応募いただき、全ての講座で定員を超えるご応募をいただきました。ご参加いただいたお子様たちは、目を輝かせながら集中し、それぞれが持つ豊かな感性で、世界に一つだけの素敵な作品を完成させました!

実施講座:

  • オーブン陶土の土偶プレート
  • 紙すきでハガキを作ろう
  • 勾玉のストラップ
  • 土偶のランタン
  • はにわの消しゴムを作ろう

たくさんのご応募、そしてご参加、本当にありがとうございました。
残念ながら抽選に漏れてしまい、ご参加いただけなかった皆様には、心よりお詫び申し上げます。来年も、さらに楽しく、学びのある夏の体験講座を企画しておりますので、ぜひ次回の開催を楽しみにお待ちください!

埋蔵文化財センターでは、年間を通してこのような体験イベントや講座を多数開催しております。地域の歴史や文化に触れる貴重な機会です。広報くらしきや当センターのホームページにて、随時イベント情報を更新しておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております!

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 埋蔵文化財センター
〒712-8046 倉敷市福田町古新田940番地
電話番号:086-454-0600 ファクス番号:086-454-0320
倉敷市教育委員会 生涯学習部 埋蔵文化財センターへのお問い合わせ