改革プラン

ページ番号1019662  更新日 2025年7月31日

印刷大きな文字で印刷

市民病院では、総務省が平成19年12月に策定した「公立病院改革ガイドライン」に基づいて病院改革プランを策定し、平成22年度から24年度に渡り、病院経営の改革に取り組んでまいりました。

平成27年3月、総務省が新たな公立病院改革ガイドラインを策定したことを受け、新しい病院改革プランを策定し、取り組みを行うものです。

倉敷市立児島市民病院改革プラン(平成29年度~令和2年度)

総務省が策定した「公立病院改革ガイドライン」に基づき、経営の効率化、再編・ネットワーク化、経営形態の見直しの視点に、県の「地域医療構想」を踏まえた役割の明確化の視点を加えた、新しい病院改革プランを策定しましたので公表します。

倉敷市立児島市民病院改革プラン評価委員会

倉敷市立児島市民病院改革プラン評価委員会では、新たな病院改革プランの実施状況の点検及び評価を行います。

開催状況等

平成29年度 第1回

開催日
平成30年1月11日(木曜日)
議事
  1. 議事の公開・非公開等について
  2. 平成28年度の経営状況について
  3. 平成29年度上半期の経営状況及び見通しについて
  4. その他

平成30年度 第1回

開催日
平成30年12月27日(木曜日)
議事
  1. 平成29年度の経営状況について
  2. 平成30年度上半期の経営状況及び見通しについて
  3. その他

令和元年度 第1回

開催日
令和元年11月7日(木曜日)
議事
  1. 平成30年度の経営状況について
  2. 令和元年度上半期の経営状況及び見通しについて
  3. その他

令和2年度 第1回

開催日
令和2年11月20日(金曜日)
議事
  1. 令和元年度の経営状況について
  2. 令和2年度上半期の経営状況及び見通しについて
  3. その他

令和2年度 第2回

開催日
令和3年1月29日(金曜日)
議事
  1. 倉敷市立市民病院改革プラン(案)について
  2. その他

令和2年度 第3回

開催日
令和3年3月12日(金曜日)
議事
  1. 倉敷市立市民病院改革プラン(案)について
  2. その他

改革プラン策定経緯

倉敷市立児島市民病院経営健全化検討委員会

新しい病院改革プランの策定にあたって、大学教授、医師、地元代表者など有識者で構成される「倉敷市立児島市民病院経営健全化検討委員会」に経営健全化の方策等について諮問しました。

第1回

開催日

平成28年12月1日(木曜日)

議事
  1. 議事の公開・非公開等について
  2. 倉敷市立児島市民病院改革プラン(素案)について
  3. 今後のスケジュールについて
  4. その他

第2回

開催日
平成29年1月5日(木曜日)
議事
  1. 倉敷市立児島市民病院改革プラン(素案)の修正について
  2. その他

第3回

開催日
平成29年3月16日(木曜日)
議事
  1. パブリックコメントの実施結果について
  2. 倉敷市立児島市民病院改革プラン(案)について
  3. 答申について
  4. その他

パブリックコメントで寄せられた御意見とそれに対する考え方について

平成29年2月3日から平成29年2月28日の間において、「倉敷市立児島市民病院改革プラン(素案)」について意見を募集したところ、意見の応募はありませんでした。

倉敷市立児島市民病院経営健全化検討委員会からの答申

平成29年3月16日に、倉敷市立児島市民病院経営健全化検討委員会の佐藤委員長から江田病院事業管理者に対して答申書の提出がありました。

 

写真:答申1

写真:答申2

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。