佐藤家住宅主屋ほか(さとうけじゅうたくおもやほか)

ページ番号1007811  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:佐藤家住宅主屋

種別
国登録・建造物
所在地
倉敷市福田町古新田
所有・管理者
個人
登録年月日

平成31年3月29日

倉敷市南部の田園地帯にある江戸時代中期に建てられたとされる農家です。

敷地中央に南面して建つ主屋は入母屋造り茅葺き平屋建てで,四周に本瓦葺きの下屋を廻しています。東に土間,西に前後2列に部屋を並べ,背面に座敷棟を付すなど,備前地方平野部の伝統的な民家形式をよく示しています。

敷地北半に切妻造り本瓦葺き2階建ての東土蔵と西土蔵,敷地南面の東寄りに入母屋造り本瓦葺き平屋建ての長屋門が建ち,上層農家の伝統的な屋敷構えを形成しています。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ