入院時の持ちもの
持ちものには必ずフルネームで名前をご記入ください。
- 現在お使いの薬
- 飲み薬、塗り薬、貼り薬、目薬など
- 洗面用具
-
歯ブラシ、歯磨き粉、ひげそり、ヘアブラシ、入れ歯ケース、入れ歯洗浄剤など
※シャンプー・ボディソープは浴室に備え付けがございます。
- 食器類
- 箸、スプーン、フォーク、ストロー、コップ(割れないもの)、吸飲み(必要時)など
- 衣類
- 寝衣・パジャマ、下着など
- タオル類
- バスタオル、タオル
- 感染対策
- マスク
- 履き物
- ※スリッパは転倒の危険があるため、ご自身に合った滑らない靴を準備してください。
- その他日用品
-
ティッシュペーパー、ビニール袋(洗濯物を入れる用)
- 現金
-
売店・自動販売機での使用やテレビカード購入用
※盗難防止のため、多額の現金はお持ちにならないでください。
- その他
-
<必要時にお願いするもの>
- 尿取りパット、テープ式紙おむつ、リハビリパンツ
- マウスピュア(口腔潤滑剤)、スポンジブラシ
<手術予定の方>
- T字帯、腹帯
- 手術承諾書
<小児科入院の方>
- 紙おむつ
※入院中は点滴をすることがあり、おむつが取れていても3歳くらいまでは必要となる場合があります。
<ミルクを飲んでいる赤ちゃんの場合>
- ミルク、哺乳ビン、保温用水筒
その他必要なものは、病棟看護師からご説明します。
入院セット(CSセット)のご案内
入院時に必要となる寝衣・タオル類・日用品・紙おむつ類を日額定額制のレンタルでご利用いただけるサービスです。
ご希望の方は、入院ご案内時にお渡しする申込用紙にご記入の上、ご提出ください。
- Aプラン
- 寝衣、タオル類
- Bプラン
- タオル類
- Cプラン
- 寝衣
- 紙おむつプラン
- 紙おむつ
- ※オプション
- 飲料プラン
Aプラン・Bプランをご利用の方は、必要に応じてサービス品をお使いいただけます。
コップ・吸飲み・割りばし・プラスチックスプーン・ストロー・食事用エプロン・BOXティッシュ・ウェットティッシュ・ヘアブラシ・歯ブラシ・歯磨き粉・口腔スポンジ・口腔ジェル・入れ歯ケース・入れ歯洗浄剤
※入院セットは患者様と業者の直接契約となります。入院費とは別のお支払いとなり、後日業者から請求書が郵送されます。